この記事の構成
- 1ページ 概説、天龍寺、宝厳院、竹林の小径、
- 2ページ 大河内山荘、野々宮神社、祐斎亭、鹿王院
- 3ページ 常寂光寺、二尊院、落柿舎
- 4ページ 宝筐院、祇王寺、滝口寺
- 5ページ 大覚寺、直指庵、西芳寺
このページのもくじはこの下にあります。
常寂光寺
西の永観堂
ご覧のように発色がすばらしく、嵐山でもっともおすすめできる場所です。境内は山の中にあり、急こう配なところもありますが、多宝塔の写真からもお分かりのように、市内を一望できます。
常寂光寺へのアクセス
JR嵯峨嵐山駅、市バス嵐山天龍寺前バス停、嵐電嵐山駅から徒歩約15分。
常寂光寺基本情報
- 名称:小倉山常寂光寺
- 住所:〒 616-8397 京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
- 電話:075-861-0435
- 公式ホームページ 常寂光寺公式
- 拝観時間 9:00~17:00
- 拝観料 500円
- 所要時間 30分~
二尊院
境内・桜の馬場
発遣(ほっけん。来世に送り出すの意)の釈迦如来像と来迎阿弥陀如来像が並んで安置されているため、「二尊」院と呼ばれます。三条家など、公家の墓所があります。また、小倉百人一首が編纂された時雨亭跡があります。鐘をつくことが出来ます。
「桜の馬場」と呼ばれる参道が有名ですが、ここが一番の見どころとなります。淡い色合が秀逸です。
七里ヶ浜親方
11月半ば~後半が見頃だぜ。
二尊院基本情報
- 名称 小倉山二尊院
- 住所 京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
- 電話 075-861‐0687
- FAX 075-861‐7972
- ウェブサイト 二尊院公式ホームページ
- 拝観時間 9:00~16:30
- 拝観料 500円 小学生以下無料
- 所要時間 30分~
二尊院へのアクセス
JR嵯峨嵐山駅、嵐電嵐山駅から徒歩20分。
落柿舎
まったり
芭蕉の門人、向井去来の草庵です。隣に初代斎王の墓所があります。名前は庭にあった約40本の柿木になっていた柿が一夜にして落ちてしまったことによります。江戸時代の住居を間近で見ることができます。
七里ヶ浜親方
11月半ば~後半が見頃だぜ。
落柿舎へのアクセス
JR嵯峨嵐山駅より徒歩約20分。嵐電嵐山駅/市バス嵐山天龍寺バス停より徒歩約15分。
落柿舎基本情報
- 名称:落柿舎
- 住所:〒 616-8391 京都府京都市右京区嵯峨小倉山緋明神町20
- 電話:075-881-1953
- 公式ホームページ 落柿舎ホームページ
- 拝観時間 9:00~17:00
- 拝観料 250円
- 所要時間 15分~