清水寺/ Kiyomizudera temple
清水寺のみどころをわかりやすく解説:歴史・舞台・ご本尊とご利益など網羅的にご紹介
清水寺の歴史、みどころ、七不思議などにつき、解説申し上げます。最初にご本殿、御本尊、ご利益などを論じ、その後参拝ルートに則りみどころをご紹介します。合掌
KIYOMIZUDERA temple guide: Deities, stage, renovation, mainhall, must-sees 清水寺につき英語で説明
The absolute guide of Kiyomizudera temple. Deities, stage, renovation, main hall and othre must-sees, all the things available.
清水寺の改修工事はいつまでか?2020年12月3日に終了。現在の舞台の様子
清水寺は2020年12月3日現在、舞台の床の張替え工事中が終了しました。本堂と舞台、その他のすべての場所へ入り、拝観することは可能ですので、ビデオでご覧ください。本堂の檜皮葺屋根の葺き替え工事は今年2月に終了し、「平成の大改修」は12月3日の舞台の開放を以て終了となりました。檜皮葺の工法、舞台の様子など、宇宙一詳細かつ簡潔にご紹介します。
Kiyomizu-dera renovation finished in 2020
Kiyomizudera consists of about 15 buildings and some of them were renovated in the name of "Heisei no Daikaisyu 2008-2020(Reconstruction in Heisei period). "
清水寺の舞台の歴史と構造と景色、そして飛び降り願掛け
清水寺と舞台の歴史、くさびのみで固定される懸造とよばれる本堂と舞台の構造、「清水の舞台から飛び降りる」の意味や始まりや願掛けにつき、それぞれ実例を参照しながら解説いたします。
The stage of Kiyomizudera temple: Its construction and Tobiochi Gankake 清水寺の舞台英語で説明
The main hall and the stage of Kiyomizudera are over a valley, constructed in Kakezukuri (懸造) method.People used to jump off the stage to make their wishes come true.
清水寺
総合ガイド、ご本尊、大黒様、舞台、ライトアップ、青龍会などの記事があります。
Kiyomizudera
Absolute guide, stage, renovation, Daikoku-san, Senju Kannon, Sennichi mairi, Seiryue
金閣寺/ Kinkakuji
京都金閣寺の見所、内部、歴史を画像付きで詳細かつ簡単に説明【屋根の工事は2020年12月終了】
京都にある世界遺産金閣寺の歴史、内部の様子、紅葉、雪、金箔などの見所、アクセスなどを詳細かつ簡潔に説明する総合ガイドです。2020年9月から12月まで杮葺(こけらぶき)の屋根の葺き替え工事は終了し、三か月振りに舎利殿の姿を目にすることができます。
Kinkakuji, the Golden Temple/Pavilion
Kinkakuji temple a.k.a. as the golden pavilion in Kyoto is one of the best place to see in Kyoto. Let us learn about what to see like the golden, dry garden, and its history.
枯山水/ Zen Gardens (Karesansui Gardens)
枯山水とは何か?意味と歴史を詳細かつ簡単に説明
本稿では所謂「枯山水」庭園の歴史を概観し、室町時代中期を境に前期と後期に分け、その意味と態様の変遷につき簡潔に紹介申し上げます。合掌
Zen garden or Karesansui? 枯山水庭園英語で説明
"Zen garden" sounds strange for us. It is a Karesansui (garden). In this post, we learn what Karesansui is overviewing a short history of it.
京都枯山水庭園ランキング:名所から穴場までおすすめベスト10
京都の枯山水庭園のおすすめベスト10をご紹介します。正伝寺、龍安寺、光明院、大仙院、瑞峰院、南禅寺、東福寺、建仁寺、妙蓮寺ならびに天授庵の見所などをご紹介した後、簡単に枯山水庭園の歴史を概観します。
The best Zen gardens/Karesansui in Kyoto: Top 10
In this article, you can learn about top 10 Zen/Karesansui gardens in Kyoto with a short introduction of these gardens. Shodenji, Ryoanji, Komyoin, and other important gardens.
龍安寺石庭の意味・謎・みどころを簡単かつ詳細に解説
龍安寺石庭は一義的には海と山、通説では虎の子渡しを意味しますところ、これを枯山水庭園の意義から詳らかにします。その後、龍安寺の歴史や謎、みどころにつき紹介申し上げます。合掌
Ryoanji: Zen rock garden facts
Introduction This article is the most precise information on the rock garden and Ryoanji temple. The garden is the most ...
御霊信仰/ The faith of Goryo
御霊信仰がいつから始まったのかわかりやすく解説
御霊とは亡くなった人の霊魂を指し、かつては災害や疫病の原因であると考えられました。この御霊を祀り、その保護を受けることを御霊信仰といいます。本稿では右につきいつから、どのように発展したかなど、わかりやすく解説します。合掌。
The faith of Goryo 御霊信仰につき英語で説明
Mitama is a sprit of the deceased. Ancient people thought it caused natural disasters and epidemics. In this post, I'll show you how people managed them in order to accomplish to the peace. 合掌
キツネさん/ Fushimi Inari
伏見稲荷になぜキツネさんがいるのか?
伏見稲荷大社にはなぜかたくさんのキツネさんがいます。キツネさんは御祭神たる宇迦之御魂大神の眷属(使者)です。本稿では御祭神や神仏習合の観点から、両者の関係を詳らかにします。合掌
Fushimi Inari facts 2: Why foxes? 伏見稲荷のキツネさん英語で説明
Foxes in Fushimi Inari Taisha are messengers of the deity enshrined there. In this post, I'll show you why they are there. 合掌
伏見稲荷にはなぜ千本鳥居があるのか?そしていつからあるのか?
伏見稲荷の千本鳥居とは鳥居のトンネルを指します。本稿ではこれらの鳥居がなぜ、そしていつからあるのかにつき解説申し上げます。合掌
Fushimi Inari facts 3: Senbon Torii 伏見稲荷千本鳥居英語で説明
Senbon Torii is a name of two tunnels of Toriis located near Okusya Houhaijo in Fushimi Inari Taisha. In this post, I'll show you why it was founded. 合掌
桜/ Cherry blossoms
原谷苑2024:シャトルバス・アクセス・みどころ見頃につき説明
京都の桜の隠れた名所、原谷苑の桜(枝垂桜、ソメイヨシノ、御室桜など)の様子や楽しみ方、見頃の予想、シャトルバスの乗り方などのアクセス方法などを余すところなくご紹介します。
Haradanien garden 2024 : Cherry blossom supreme in Kyoto 原谷苑の桜英語で説明
Haradanien is a private garden only open to public in spring and autumn. It is little-known place but is the most popular destination among Kyoto-enthusiasts. Sakura matsuri 2023: 25/3/2022~23/4/2023
京都の河津桜2024: おすすめベストランキング3・東寺ライトアップ
2024年、京都で河津桜を鑑賞できるおすすめの場所、東寺、雲龍院、一条戻橋、三条大橋をご紹介します。開花、見頃はいずれの場所でもほぼ同時期です。例年、開花は2月半ば前後、満開は3月半ば前後が目安です。
Top 3 Kawazu Zakura spot in Kyoto 2020
Kawazu Zakura is the earliest-blooming Sakura in Kyoto.This article shows you the places to admire it; Toji temple, Unryuin temple, and Ichijo Modoribashi and Sanjo Ohashi bridge. The best time is mid-March usually.
京都の夜桜ライトアップおすすめベスト24:2024/令和六年版
2024年の京都で夜桜のライトアップ、おすすめスポット24か所をご紹介します。一部の寺院では新型コロナウイルス感染症影響で中止となります。また、今後の状況如何では急遽中止になることも想定されますのでご留意ください。
Cherry blossom night illumination in Kyoto 2024 : 20 sites of Sakura
The moat recommended 20 sites to admire night illumination of cherry blossom or Yozakura in Kyoto 2024.
仁和寺の御室桜2024の最新開花状況4/13現在【見頃】:ライトアップと見頃情報、品種と由来、おすすめコース
御室桜は京都市内では一番最後に咲くと言われ、例年4月半ばに咲くところ、2024年は4月10日現在見頃です。ライトアップの有無は不明です。御室有明と呼ばれる有明の一種で仁和寺とその周辺に咲く桜です。北野天満宮の北野桜と一緒に見るコースをご紹介します。
Omuro Zakura in Ninnaji temple and its forecast 2024: Migoro on 4/13 御室桜英語で説明
Generally speaking, Omuro Zakura of Ninnaji is the last-blooming Sakura in Kyoto. It is in full-bloom in mid-April usually. You can learn about the Sakura and the way to enjoy it in this article.
北野天満宮の北野桜の最新開花状況2024年3月現在行方不明:みどころなど
北野天満宮にしか咲かない、北野桜の2024年最新開花情報、見頃予想、過去の開花の経緯、北野天満宮のみどころ、長五郎餅などを余すところなく解説します。2024年元日以降、行方不明になっています。
Kitanozakura 2024: The last blooming Sakura in Kyoto MISSING 北野桜英語で説明
Kitanozakura is the last-blooming Sakura in Kyoto. It is only found in Kitano Tenmangu shrine. Usually, it starts to bloom around April 15 and is in full bloom in around 20th.
What is Mizukagami, a.k.a., reflection 水鏡につき英語で説明
Mizukagami is a reflection on water, especially pond. In this post, I'll show you what it is and the idea hiding behind it. 合掌
紅葉/Autumn leaves
京都の紅葉の見頃情報2024令和6年/11/01:遅れ気味
過去のデータに基づき、2024年/令和6年の京都の紅葉の見頃予想しつつ、最新の情報をご紹介します。地域ごとの差異や特徴を加味しながら、昨年までの様子を概観し、本年の様子も順次ご紹介してまいります。
Kyoto autumn leaves forecast 2024 and breaking report 11/01
Kyoto autumn leaves forecast and breaking report. Some places are in Migoro
2024年京都の紅葉名所ランキングベスト10
2024/令和6年の京都の紅葉対策として、名所から選りすぐり10位までご紹介します。各々のライトアップなどのみどころ、アクセス情報など鑑賞のポイントなどをまとめてあります。
Top 10 popular Autumn leaves spots in Kyoto 2024
As a forecast of the autumn leaves in Kyoto 2024, Kyoto Goat choose top 10 popular sites of 57 shrines and temples.
2024年京都の紅葉穴場ランキングベスト10プラス5
2024/令和6年の京都の紅葉対策として、穴場から選りすぐり15位までご紹介します。各々のライトアップなどのみどころ、アクセス情報など鑑賞のポイントなどをまとめてあります。
Top 10 underrated Autumn Leaves spot in Kyoto 2024
As a forcast of the autumn leaves in Kyoto 2024, Kyoto Goat choose top 10 underrated sites of 57 shrines and temples.
京都の紅葉2024ライトアップベスト10+13
2024/令和6年の京都の紅葉ライトアップにつき、おすすめの場所ベスト10とその他13か所、合計23か所を名所から穴場まで、ランキング形式でご紹介します。
25 night illumination spots of Autumn leaves in Kyoto 2024
The top 25 sites to enjoy autumn leaves illumination in Kyoto. In 2024. You can learn what to see in each site, opening hours, entrance fee, and the ways to get there.
祇園祭/Gion matsuri festival
祇園祭2024/令和6年総合ガイド:神輿渡御・山鉾巡行・宵山開催などのみどころ、くじ取り式結果一覧、屋台、日程・粽・鉾立などを網羅
2024年/令和6年祇園祭の総合ガイドです。本年は神輿渡御、山鉾巡行、宵山などのみどころ、くじ取り式の結果一覧、歴史や由来、前祭・後祭・山鉾巡行・神輿渡御などの行事の日程、生稚児や久世駒形稚児、各山鉾や御朱印、屋台や歩行者天国や交通規制などのおすすめ情報です。
Gion matsuri festival in Kyoto 2024 Comprehensive guide: Mikoshis, Yamahoko floats, and Yoiyamas!!! 祇園祭2024英語で説明
The comprehensive guide on Gion matsuri festival 2024 in Kyoto; its schedule, Mikoshis, Yamahoko floats, Yoiyamas, history, the reason why it is celebrated, souvenirs, and other must-sees. Anything is available.
祇園祭日程2024:宵山・山鉾巡行・神輿渡御・花傘巡行など徹底解説
2024年/令和6年の祇園祭の日程につき解説します。宵山、山鉾巡行、神輿渡御、花傘巡行等すべて開催されます。日程表一覧、詳細な解説と共にご紹介申し上げますのでお役立てください。
Gion matsuri Schedule 2024 : Mikoshi, Yamahoko parade Yoiyama 祇園祭日程2024英語版
The schedule of Gion matsuri 2024 was announced. Mikoshi, Yamahoko parade, and Yoiyama available. Gion matsuri has lots of rituals held in July. In this article, you can see exact schedule they are held.
祇園祭の歴史と意味をわかりやすく解説
祇園祭の歴史につき概観します。原形たる祇園御霊会と祭の意義、並びに平安時代から令和までの八坂神社と祇園祭の主要な変遷を完全網羅。
Why is Gion Matsuri celebrated? 祇園祭の意味を英語で説明
Gion matsuri has changed in many ways but its aim reminds the same for 1150 years. In this article, you can learn the exact reason why Gion matsuri is celebrated.
葵祭/Aoi matsuri festival
葵祭2024のみどころ:斎王代と行列ルート、日程、有料観覧席を徹底解説
2024年/令和6年の葵祭の総合ガイドです。社頭の儀、路頭の儀、斎王代御禊の儀は開催です。葵祭の歴史、斎王代、行列などの日程、行列のルート、有料観覧席、移動手段、アクセスなどをご紹介します。
斎王代御禊の儀2024/令和6年は下鴨神社で開催
2024年/令和6年の斎王代御禊の儀は上賀茂神社で開催。葵祭に奉仕する斎王代が潔斎する斎王代御禊の儀の内容を概観しつつ、斎王の歴史的意義、経緯などを宇宙一詳細に解説いたします。御禊の儀は隔年で上賀茂神社と下鴨神社でおこなわれます。
御蔭祭2024/令和6 年:みどころ、コース、日程を特別に教えるよ!
御蔭祭(みかげまつり)は葵祭に先立ち、5月12日に下鴨神社で行われる神事で、葵祭の前提をなす重要な神事です。2024/令和6年は開催予定です。本稿ではみどころや日程などをご紹介します。
Aoi Matsuri festival in Kyoto 2024: 葵祭英語で説明
In 2024, Aoi Matsuri festival take place for the 1 st time in 4 years!!! In this article, with many photos and videos, you can see the way to enjoy it: Its history, ceremonies with it, the famous parade.
Saiohdai Gyokei no Gi 2024 at Shimogamo shrine: The most famous ritual prior to Aoi matsuri festival in Kyoto
Saiohdai Gyokei no Gi 2024 is one of the most important rituals held prior to Aoi matsuri festival. In this article, we learn about Gyokei no Gi in historical point of view and who is Saioh/Saiohdai.
Mikage matsuri 2023: The most important ritual prior to Aoi matsuri festival
Mikage matsuri is a ritual held prior to Aoi Matsuri The most important ritual is Miare shinji held on the 12th May at Mikage shrine. On the very day, the Deity of Shimogamo shrine is born there.
ビデオ/Videos
時代祭/Jidai Matsuri festival
時代祭2024:日程、歴史、有料観覧席、時代行列のコース、各時代行列のみどころ
本投稿では京都三大祭のひとつ、時代祭の日程、歴史、有料観覧席、時代行列のコース、交通規制、各時代行列のみどころ、鞍馬の火祭を確実に見るプランなどを皆様にご紹介いたします。
Jidai matsuri festival 2024: Gyoretsu parade and schedule 時代祭英語で説明
Jidai matsuri festival takes place in 2024. In this post, I'll show you the various historical figures in the parade.