おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!

東山

京都観光 銀閣寺・哲学の道エリア

金戒光明寺アフロアヒルの神髄:現在行方不明

知る人ぞ知る、アフロ大仏で名高い金戒光明寺のアフロアヒルが登場した経緯とアフロさんとの関係、立体来迎図、アクセスなど、アフロアヒルのすべてを網羅。2022年9月現在、行方不明です。

霊山観音(りょうぜんかんのん)の桜2024【開花】

本稿では河津桜に次いで京都でも最も早く桜が咲く場所の一つ、霊山観音の桜についてご紹介します。
紅葉

霊鑑寺の紅葉2023秋の特別公開のみどころ:11/18~11/30

霊鑑寺2022年秋の特別公開は11/18(土)~11/30(木)の日程で開催されます。本稿では、紅葉や歴史などのみどころと紅葉の見頃をご紹介します。

京都御所近衛邸跡の枝垂桜(糸桜)と山桜2024/4/10:【見頃】

京都御所の近衛邸跡の桜は京都の桜シーズンの到来と満開の時期を予見せしめます。2024年は4月10日現在、遅咲きの枝垂桜が見頃です。本稿では、桜の種類(枝垂桜、山桜)、見頃の時期、アクセスなど、余すところなく紹介申し上げます。
伏見稲荷

伏見稲荷になぜキツネさんがいるのか?

伏見稲荷大社にはなぜかたくさんのキツネさんがいます。キツネさんは御祭神たる宇迦之御魂大神の眷属(使者)です。本稿では御祭神や神仏習合の観点から、両者の関係を詳らかにします。合掌
For International Readers

Fushimi Inari Taisha fact 1: Thousands of Torii, Fox, and history 伏見稲荷英語で説明

In this post, you can learn about Fushimi Inari Taisha ; Its history, Senbon Torii gates,   foxes, and Oyama meguri-tour.
京都観光 東山エリア

粟田祭2023/令和5年:日程と剣鉾や粟田大灯路などのみどころ

粟田祭2024年/令和6年の日程とみどころにつき解説します。1001年より千年以上続く粟田神社の祭です。祇園祭の山鉾の原型とも評される剣鉾、粟田大灯路などの様々な行事を網羅します。
伏見稲荷

伏見稲荷大社の1,300年余の歴史を簡単かつ詳細に説明

伏見稲荷大社は711年の創建より、1,300年以上の歴史を有します。本稿では創建以前から現代まで、時代ごと特色を簡潔かつ詳細に紹介申し上げます。合掌
紅葉

永観堂の青もみじ2023・見頃とみどころ

永観堂と申しますと、紅葉がつとに有名ですが、青もみじも秀逸です。本稿では、永観堂の青もみじの見頃やみどころにつき解説申し上げます。合掌
スポンサーリンク