清水寺 清水寺のみどころをわかりやすく解説:歴史・舞台・ご本尊とご利益など網羅的にご紹介 清水寺の歴史、みどころ、七不思議などにつき、解説申し上げます。最初にご本殿、御本尊、ご利益などを論じ、その後参拝ルートに則りみどころをご紹介します。合掌 2018.08.19 清水寺京都観光 東山エリアおすすめ記事
清水寺 清水寺の改修工事はいつまでか?2020年12月3日に終了。現在の舞台の様子 清水寺は2020年12月3日現在、舞台の床の張替え工事中が終了しました。本堂と舞台、その他のすべての場所へ入り、拝観することは可能ですので、ビデオでご覧ください。本堂の檜皮葺屋根の葺き替え工事は今年2月に終了し、「平成の大改修」は12月3日の舞台の開放を以て終了となりました。檜皮葺の工法、舞台の様子など、宇宙一詳細かつ簡潔にご紹介します。 2019.03.08 清水寺京都観光 東山エリアおすすめ記事縁結び
清水寺 清水寺の御本尊:十一面千手観音像のご利益 清水寺のご本尊は、十一面(四十二臂)千手観音像です。この御本尊は厨子内の秘仏であり、原則33年に一度しか参拝することはできません。本投稿では、十一面、千手、観音の意味を詳らかにしつつ、ご利益についても簡潔に解説いたします。 2019.12.07 清水寺京都観光 東山エリアおすすめ記事
清水寺 清水寺の舞台の歴史と構造と景色、そして飛び降り願掛け 清水寺と舞台の歴史、くさびのみで固定される懸造とよばれる本堂と舞台の構造、「清水の舞台から飛び降りる」の意味や始まりや願掛けにつき、それぞれ実例を参照しながら解説いたします。 2019.10.03 清水寺京都観光 東山エリアおすすめ記事
清水寺 清水寺参詣曼荼羅の解説:画像と動画でみてみましょう 清水寺参詣曼荼羅(きよみずでらさんけいまんだら)とは、16世紀に書かれた清水寺とその参道の様子を描いた絵のことです。本堂の様子や音羽の滝など、現在とほぼ同じものが多々あります。本投稿ではこれらにつき、画像や動画で現在と比較しつつ、解説申し上げます。現代の参詣にお役だていただければ幸いです。合掌。 2020.11.10 清水寺京都観光 東山エリアおすすめ記事
清水寺 清水寺の大黒様:出世大黒天のご利益と由来 清水寺に行かれたことのある方は、轟門をくぐって本殿に向かうと、黒い大黒さんがいらっしゃるのを覚えておいでかと思います。本日はこの大黒さん(出世大黒天)の由来、ご利益などについてご紹介します。 2019.12.16 清水寺京都観光 東山エリアおすすめ記事
清水寺 清水寺千日詣り2024のご利益 清水寺の千日詣り2024は8月9日から16日まで開催され、一回の参拝で千回参拝したときと同じ、所願成就、病気の平癒、恋愛成就などのご利益を得ることができます。14日から16日までは夜間拝観(ライトアップ)があるので、宵詣りも可能です。 2021.08.10 清水寺ライトアップ京都観光 東山エリア
清水寺 清水寺・随求堂の胎内めぐり:縁結びと安産のご利益 本稿では、清水寺塔頭寺院たる慈心院随求堂の胎内めぐりにつき、縁結びや子宝のご利益、お守りの発祥などにつき、余すところなく紹介申し上げます。合掌 2023.10.27 清水寺京都観光 東山エリア縁結び
清水寺 清水寺の青もみじ2024:見頃とライトアップ 清水寺と申しますと、桜や紅葉は有名ですが、青もみじはあまり知られていません。本稿では、清水寺の青もみじの見頃やライトアップにつき解説申し上げます。合掌 2023.05.30 清水寺ライトアップ京都観光 東山エリア