おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

金閣寺のアクセス混雑回避の方法:バスと電車と最寄り駅とバス停

この記事の構成

このページのもくじはこの下にあります。

スポンサーリンク

概説

  • 金閣寺の最寄りバス停は「金閣寺道」バス停である。最寄り駅はない。京都駅からは地下鉄で今出川で降りて市バス59系統を利用するか、もしくは北大路まで行き101、102、204、205系統の利用を推奨する。京都駅から、205系統・二条城金閣寺エクスプレスで行くこともできるが、渋滞の可能性を考慮し利用は推奨しない。いずれも金閣寺道バス停で下車。
  • 京阪利用の場合は出町柳駅で下車し、出町柳駅前バス停より203系統に乗車。金閣寺道バス停で下車。
  • 阪急を利用の場合は西院駅で下車し、西大路四条駅より205系統に乗車。金閣寺道バス停で下車。
  • いずれの場合も混雑回避のためには朝一(午前9時に開門)に金閣寺を参拝すること。
  • その他の観光地から金閣寺へのアクセスは後程述べる。
スポンサーリンク

JR京都駅から金閣寺

概説

JR京都駅から金閣寺までは205系統(バスターミナルB3のりば)から一本で行けるが本稿では車内、道路の混雑発生の蓋然性に鑑み、推奨しない。

尚、特段の事情により、205系統利用の際はA3のりばではなく、B3のりばから乗ること、A3のりば発の205系統は真逆の方向に向かう。(ただし、循環系統なので最終的には金閣寺道に着く)

金閣寺については以下をご覧いただきたい。

京都金閣寺の見所、内部、歴史を画像付きで詳細かつ簡単に説明【屋根の工事は2020年12月終了】
京都にある世界遺産金閣寺の歴史、内部の様子、紅葉、雪、金箔などの見所、アクセスなどを詳細かつ簡潔に説明する総合ガイドです。2020年9月から12月まで杮葺(こけらぶき)の屋根の葺き替え工事は終了し、三か月振りに舎利殿の姿を目にすることができます。

地下鉄北大路駅から204、205系統

市営地下鉄烏丸線で北大路駅で下車。北大路バスターミナル青のりばから、204、若しくは205系統にのり、金閣寺道で下車。赤のりば発の204、205系統は真逆の方向に向かうので注意。(ただし、循環系統なので最終的には金閣寺道に着く)

地下鉄今出川駅から59系統

市営地下鉄烏丸線で今出川で下車。出入口3から地上に出て信号を渡って烏丸今出川(地下鉄今出川駅)バス停から59系統(金閣寺・竜安寺・山越ゆき)にのり、金閣寺道で下車。

烏丸今出川バス停

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

烏丸今出川バス停は二か所あんだけど、御所側にあるバス停(まるで囲んである方)から乗ってくれ。反対の同志社側のバス停から乗ると明後日の方向に行くから注意してくれ。

スポンサーリンク

金閣寺からJR京都駅方面

  • 金閣寺出入口(赤い宇宙人)から紫のバス停に向かい、59系統にのり、烏丸今出川バス停で下車、地下鉄で京都駅へ 昨今の混雑状況に鑑みこのルートを推奨
  • 金閣寺出入口(赤い宇宙人)から紫のバス停に向かい、204、205系統にのり、北大路バスターミナルで下車、北大路駅から地下鉄で京都駅へ
スポンサーリンク

金閣寺ー銀閣寺間のアクセス

Overview

当該区間は人気があるので章を設けて解説する。利用できるバス路線は多数あるが、本サイトでは204系統丸太町通経由の利用を推奨する(比較的空いているため)。尚、先述したように、204は循環系統なので、北大路バスターミナル経由でも目的地にたどり着くことが出来る。所要時間はいずれも3~40分程度。午後になると金閣寺・銀閣寺周辺のバス停は混雑するので留意されたい。いずれも同名のバス停が複数あるので以下に記載する地図で場所を確認されたい。

金閣寺から銀閣寺へのアクセス

金閣寺バス停から乗車。

銀閣寺バス停で下車。

銀閣寺から金閣寺へのアクセス

銀閣寺バス停から乗車。

金閣寺バス停で下車。

スポンサーリンク

金閣寺・清水寺間のアクセス

概説

金閣寺・清水寺間のアクセスに際し、清水寺最寄りバス停は祇園バス停を利用する。これは、清水道バス停、五条坂バス停が常に修羅場と化しているためである。

シカさん
シカさん

祇園バス停から清水寺までは20分程度だけど、道中は八坂の塔などがあって、歩いていてたのしいよ。

金閣寺から清水寺

紫のバス停から12系統にのり、

祇園バス停(B)で下車。

清水寺から金閣寺

祇園バス停から12系統にのり(12系統はBバス停のみ発着)、

金閣寺道バス停(緑色)で下車。