おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

疫神社夏越祭と茅の輪守の作り方: 祇園祭2023

スポンサーリンク

概説

疫神社夏越とは、京都の八坂神社の祭礼たる祇園祭の最終日、7月31日に同社の摂社たる疫神社にて斎行される祭祀で、ここに於いて祇園祭の終了が宣言されます。参拝者は鳥居に設けられた茅の輪をくぐり、いただいた茅で茅の輪のお守りを作り、一年間の無病息災を祈願します。本稿では右の意義、並びに茅の輪のお守りの作り方につき紹介申し上げます。合掌。

いちきしま ひめ
いちきしま ひめ

外出されるか否かは十分な情報を収集の上、ご自身で判断なさってください。本投稿、並びに本サイトは読者の皆様の外出を喚起・推奨するものではなく、三密回避やソーシャルディスタンスなどの確保を保証するものではありません。また、本投稿内の記載事項は変更されることがありますので、ご注意ください。上記、並びに本サイトから起因する一切の不利益に対し、本サイトはいかなる責任も負いません。かならずご自身でご決断・確認ください。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

牛頭天王祇園祭の本義の記事を読んでくれたことがある人はこの先は読み飛ばして、茅の輪のお守りの作り方にカッ飛んでくれて構わねえ。読んだことがない人はこれから先適宜リンクを紹介するから参照してくれ。

スポンサーリンク

疫神社とは?

八坂神社茅の輪くぐり2021

疫神社とは、八坂神社の西楼門を入ってすぐの所にある八坂神社の摂社です。ここに祀られているのは蘇民将来という神様です。この神様は祇園祭の本義、則ち、疫病退散のご利益と深い関係がありますところ、これは以下の逸話に基づきます。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

神仏習合に於いて、八坂神社の御祭神の素戔嗚尊は牛頭天王という神様(厳密には仏)と習合していたんだ。これを前提に読み進んでくれ。以下の話は『簠簋内伝』という書物に書いてある話だ。なぜこの書物に依拠するのかは、下のリンクを参照してくれ。

牛頭天王と八坂神社と祇園祭2023:疫病退散とコロナのご利益
牛頭天王とは、祇園社、即ち現在の八坂神社の御祭神である素戔嗚尊と習合していた神様です。疫病退散のご利益があると伝えられ、明治元年に神仏分離令が発せられるまでは我が国で遍く信仰されていました。本稿ではこの牛頭天王と疫病やコロナに対するご利益につきご紹介します。

牛頭天王

『簠簋内伝』によれば、牛頭天王が、頗梨采女を娶るため、竜宮に赴く途中、裕福な巨旦将来という人に一夜の宿を求めますが、断られます。そこで、兄の蘇民将来という人に頼んだところ、貧しいながらも、精一杯、牛頭天王をもてなしました。その後、牛頭天王は、頗梨采女を娶った帰り道に巨旦将来を一族もろとも滅ぼします。他方、蘇民将来に対しては、自分が疫神として再び現れた時にはその子孫と共に守る旨伝えます。

シカさん
シカさん

茅の輪のお守りの話は『備後国風土記』逸文ていう書物に出てくるんだけど、ここまでの話はほぼ一緒だよ。それと、疫神とは疫病をもたらす神様だよ。詳細は以下のリンクを参照してね。

祇園祭の歴史と意味をわかりやすく解説
祇園祭の歴史につき概観します。原形たる祇園御霊会と祭の意義、並びに平安時代から令和までの八坂神社と祇園祭の主要な変遷を完全網羅。

『備後国風土記』では、この後、牛頭天王(原文では武塔天神とありますが、ここでは牛頭天王のことお考えください。)は自らは素戔嗚尊(原文では速須佐雄能神)であり、”後世爾疫氣在者 汝蘇民將來之子孫止云天 以茅輪着腰在人者 將免止詔伎”と蘇民将来に伝えます。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

オレが簡単に訳すぜ。「この後、世の中に疫病が流行った時は、「蘇民将来の子孫です」と言って腰に茅の輪をつけてる人は疫病から逃れることができるだろう。」っていう意味だ。

祇園祭2020疫神社夏越祭

この蘇民将来が神様として祀られているのが疫神社です。そして、上記の逸話に則り斎行されるのが祇園祭であり、上記の茅の輪を擬制すべく、疫神社夏越祭で写真のお守りを作ります。

お福さん
お福さん

祇園祭と上記逸話の関係を詳らかにすると、とても長くなりますので、詳細は先程ご紹介しました、2つのリンクをご参照ください。

スポンサーリンク

茅の輪のお守りの作り方

概説

  1. 疫神社夏越祭終了後、疫神社に参拝する。
  2. 茅を頂く。
  3. 茅で円を作り、柔らかくして、くせをつける。
  4. 茅を編み込みながら茅の輪をつくる。
  5. 「蘇民将来子孫也」の短冊をつける。

祇園祭の茅の輪お守り

たけちよ
たけちよ

2022年は多数の参拝者に鑑み、茅の頒布はありませんでした。代わりに茅の輪守(500円)、粟餅(300円)、ひねり守(200円)の授与がありました。

1.疫神社夏越祭終了後、疫神社に参拝する

疫神社夏越祭

疫神社夏越祭は7月31日、10:00より始まります。神事は概ね30分~くらいです。例年ですと、列を作って参拝を待ちます。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

熱中症対策を忘れるなよ。あと、鳥居には茅の輪が設けられてるけど、夏越しの祓の時みてえにくるくる回るんじゃなくて、一礼してくぐるだけだ。

2.茅を頂く

疫神社夏越祭

参拝した後、鳥居の向こう側にお守り用の茅を具備した垣があるのでそこからいただきます。2022年は新型コロナウイルス感染症の影響により、社務所での頒布(初穂料たしか500円)

茅の輪守の作り方

この時、茅は必ず一本にしてください。何本もいただいて、大きなものを作ろうとされる方が散見されますが、小さいものの方が綺麗に作れますし、携帯にも便利です。

茅の輪守の作り方

概ね直径10センチ以下を目指してください。文庫本の大きさを参考になさってください。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

でけえ花火を打ち上げようとするなよ。

茅で円を作り、柔らかくして、くせをつける。

茅の輪のお守りの作り方

ここで写真のように円を作ります。この円はくせをつけるために作るものなので、先ほどの完成品に比べて大きくても構いません。指先で柔らかくしながら円をつくっていきます。

シカさん
シカさん

けっこう硬いから、慎重にやってね。あせるとポキッと折れるよ。

茅をねじって編み込みながら茅の輪をつくる

祇園祭2020疫神社夏越祭

くせがつきましたら、ご覧のようにねじりながら編み込んで円を作っていきます。末端は茅と茅の間に挟みこみます。

シカさん
シカさん

茅の輪が大きすぎるとひねり(短冊)をつけるのも一苦労だよ。

「蘇民将来子孫也」の短冊(ひねり守)をつける

最後に「蘇民将来子孫也」と書いた短冊を付けます。授与所に於いてあります。見当たらない場合、「ひねりください」伝えれば、奥から出してきてくれます。初穂料200円。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

さらに御千度詣しとけばもうこっちのもんだべ、どう考えてもよー。

シカさん
シカさん

古い茅の輪やお守り、お札などは、返納する場所が設けてあるよ。



この記事が気に入ったら
いいね!してね。
Follow me, BAAH!
Don't miss the latest article from Kyoto.
祇園祭
スポンサーリンク
シェアする
フォローしてね/ Follow me, BAAH!
ヤギの京都観光案内/KYOTO GOAT BLOG