おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

興臨院春と秋の特別公開2023:紅葉などのみどころ【御朱印あり】

スポンサーリンク

興臨院の秋の特別公開 2023

  • 公開されるのは、表門(重要文化財)、方丈庭園、本堂(重要文化財)、茶室の涵虚亭(かんきょてい) です。
  • 日程 2022年9月2日(土)~24日(日)、9月30(土)~12月17日(日)
  • 拝観時間 10:00~16:30(受付終了)12月1日以降は16:00受付終了
  • 拝観料 大人600円 中高生400円 小学生300円(保護者同伴)
スポンサーリンク

興臨院の特別公開 2022

秋の特別公開

興臨院は普段は非公開で、春と秋の限られた期間のみ、公開されています。

たけちよ
たけちよ

2022年は11月26日が見頃でした。

スポンサーリンク

興臨院 紅葉のみどころ

2021年

興臨院の紅葉2020

本年は所謂外れ年で、多くの場所が苦戦していましたが、興臨院は今年も世界一でした。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

興臨院と八坂さんには外れ年なんかねーぜ。

秋の紅葉

興臨院の紅葉2016

興臨院の紅葉2016興臨院の紅葉2016

興臨院の紅葉興臨院の紅葉

興臨院一番のみどころは方丈北側の紅葉です。ご覧のように、所謂グラデーションが見事です。

 いちきしま ひめ
 いちきしま ひめ

世界最高峰ですよ~

興臨院の紅葉2016興臨院の紅葉

特筆すべきはこの色合いです。他ではなかなか目にすることが出来ません。

興臨院の紅葉2016興臨院の紅葉2016

また方丈西側の井戸付近もみどころの一つです。この紅葉の色あいも独特で、淡い赤が特徴です。

興臨院の紅葉

方丈庭園は水源一滴の庭という名称が付されています。ここでも紅葉を見ることができますが、こちらはあくまで枯山水庭園が主になっています。拝観時はまず、こちらを先にみてその次に北側の庭園にいくことになります。

興臨院の紅葉興臨院の紅葉

興臨院の紅葉

兎に角、個々の発色が綺麗です。ほとんど知られていない場所ですが、紅葉は世界最高峰です。小ぢんまりしたところですが、一騎当千です。当サイトが発表する今年のランキングでは別格の八坂神社に続き、一位になっております。

京都紅葉2022;名所、穴場、おすすめスポット、ライトアップの有無など74か所を網羅
2022/令和四年の京都の紅葉対策として、名所、穴場、おすすめスポット、ライトアップの有無など、最新情報に基づき、洛東、嵐山、東山、金閣寺周辺、洛南、洛北、大原、洛外から網羅的に延べ74か所をご紹介します。

秋の紅葉ライトアップ

興臨院の紅葉ライトアップ興臨院の紅葉ライトアップ

興臨院の紅葉ライトアップ興臨院の紅葉ライトアップ

紅葉ライトアップは各所でみることができますが、興臨院のライトアップは間接的に照らているのが特徴です。他のところですと、直接的にガンガン照らしているところが多いのですが、ここではかすかに照らしています。殊に白砂が照らされる様子が綺麗です。おすすめは日没間際です。ライトアップに限らず、興臨院の紅葉は繊細です。

スポンサーリンク

興臨院 春のみどころ

春のサツキと青もみじ

興臨院の唐門

春の特別公開ではつつじと青もみじをみることが出来ます。まずは唐門前から。手前に見えるのは最初から赤いもみじです。その奥に青もみじがみえますね。

興臨院の唐門

花頭門の先には庭園のつつじが見えます。

興臨院の青もみじ

赤く見えるのがもみじの花です。

興臨院のつつじ興臨院のつつじ

庭園はこうなっています。そこかしこに咲いているというのではなく、あくまで庭園の一部として咲いています。

興臨院のつつじ興臨院のつつじ

興臨院の庭園は何時間見ていても飽きません。人があまりいないのでゆっくりと鑑賞できます。たとえば龍安寺の庭園などはいつも混雑していて、なかなかゆっくり出来ないものですが、興臨院の庭園では思索できたりします。

興臨院の青もみじ興臨院の青もみじ

方丈北側の青もみじです。新緑の季節なので、もみじや苔が綺麗です。