この記事の構成
- 1ページ目 概説、#1 永観堂、#2 東福寺
- 2ページ目 #3 北野天満宮、#4 金閣寺、#5 銀閣寺
- 3ページ目 #6 龍安寺、#7 東寺
- 4ページ目 #8 清水寺、#9 仁和寺、#10 二尊院
このページのもくじはこの下にあります。
8位 清水寺
Overview
京都一の観光名所です。世界遺産にも登録され、国内外を問わず有名な所です現在は屋根の葺き替え工事が行われています。(工事は3年後の2020年に終了)現在は以下の写真と同じ景色をみることは出来ません。
写真は工事中様子ですが、こんな感じです。足場で本堂が覆われています。
清水寺の紅葉のみどころ
本堂/清水の舞台 工事中
ご覧のように様々な色あいがたのしめます。本堂が見えないのが残念ですが夜みると意外にかっこいいのが不思議なところです。工事中の様子は恐らく来世でしかみることが出来ませんので、ご覧になっておけばよろしいでしょう。
本堂/清水の舞台 工事前
参考までに工事前の様子をご覧ください。やはり圧巻ですね。
清水寺の紅葉 ライトアップ
足場から垣間見るのも粋かと思います。
下から見上げるのもおすすめです。
夜は、赤が強調されたライトアップになります。ライトアップにもいろいろな手法がございますので、本サイトを参考に選んでいただければと思います。
西門は長らく工事中でしたが、今年の春に工事が終了しました。 ここからの眺めは西方の極楽浄土を表わしているといわれます。絶景です。
2023年の秋の特別拝観(ライトアップ)
- 日程 11月18日(土)~11月30日(木)
- 拝観時間 6:00~21:30 (21:00最終受付)
- 拝観料 400円
清水寺基本情報
清水寺へのアクセス
市バス四条河原町バス停、京阪祇園四条駅、阪急河原町駅より徒歩約2~30分。東山安井、清水道、五条坂等のバス停は大混雑しますので、推奨しません。特に帰りが修羅場で、5メートルくらいの列ができます。
紅葉シーズンは四条河原町バス停か電車で行かないと後悔するぜ
9位 仁和寺
Overview
仁和寺は最初の門跡寺院で、宇多天皇が開基(ひらいた人)に当たり、明治維新までは皇族が歴代門跡を務めていました。現在では御室桜の名所として有名ですが秋の紅葉もみどころ満載です。
仁和寺と言えば五重塔が有名かと思いますが、やはりこの周辺の紅葉が見事です。特に赤と朱色は特筆すべきものです。
他方、宸殿の庭園もまた見事です。こちらは銀閣寺と同様、緑の中に紅葉が点在します。
ライトアップ
2023年も春の青もみじライトアップに引き続き、紅葉ライトアップがあります。
金堂付近など一部が公開される範囲は狭くなっていますが、紅葉はきれいです。
今年はスモークかまして、雲海を表現するらしいぜ。
また、例年、鏡が設置されています。
水鏡が気になる人は以下を参照してね。
- 日程 10月13日(金)~12月3日(日)までの間の金・土・日・月・祝日のみ開催 (但し11/20, 11/27, 12/1は除く)
- 拝観時間 18:30~21:00 18:00分受付開始・20:30受付終了
- 拝観料 大人2,800円、高校生以下無料
仁和寺基本情報
仁和寺へのアクセス
御室仁和寺バス停より徒歩1分。御室仁和寺駅から約3分。
10位 二尊院
Overview
発遣(ほっけん。来世に送り出すの意)の釈迦如来像と来迎阿弥陀如来像が並んで安置されているため、「二尊」院と呼ばれます。三条家など、公家の墓所があります。また、小倉百人一首が編纂された時雨亭跡があります。鐘をつくことが出来ます。
「桜の馬場」と呼ばれる参道が有名ですが、ここが一番の見どころとなります。淡い色合が秀逸です。
二尊院基本情報
- 住所 京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
- 電話 075-861‐0687
- FAX 075-861‐7972
- 拝観時間 9:00~16:30
- 拝観料 500円 小学生以下無料
- 所要時間 30分~
- ウェブサイト 二尊院公式ホームページ
JR嵯峨嵐山駅、嵐電嵐山駅から徒歩20分。