この記事の構成
- このページ 概説、前祭 長刀鉾、函谷鉾、菊水鉾、月鉾、鶏鉾
- 2ページ目 方下鉾、岩戸山、船鉾、山伏山、孟宗山
- 3ページ目 太子山、郭巨山、保昌山、油天神山、四条傘鉾
- 4ページ目 蟷螂山、伯牙山、木賊山、霰天神山、白楽天山
- 5ページ目 芦刈山、占出山、綾傘鉾、布袋山
- 6ページ目 後祭 北観音山、南観音山、橋弁慶山、役行者山、鯉山
- 7ページ目 八幡山、鈴鹿山、黒主山、浄妙山、大船鉾、鷹山
このページのもくじはこの下にあります。
芦刈山
謡曲「芦刈」に基づきます。訳あって離れて暮らす老翁が妻と再会を果たす、夫婦和合の姿が現されています。
占出山
神功皇后が鮎を釣って戦勝の兆にしたという説話に基づきます。
綾傘鉾
四条傘鉾と同じく、山鉾の古い形態を表わします。御朱印は写真のものとは異なります。大原大神宮のものもあります。
布袋山 (休み山)
天明の大火で写真の布袋尊と二童子像をのこして焼失してしまいました。御朱印やちまきなどの授与があります。
シカさん
次のページは後祭だよ。