東山エリア
八坂神社
Overview
「祇園さん」、「八坂さん」の愛称で親しまれる祇園にある神社です。日本三大祭の一つ、祇園祭は八坂神社のお祭りです。東側には桜の名所、円山公園があり、同時に楽しむことができます。高台寺、清水寺なども近くにあるので、一緒に行かれるとよいでしょう。
見頃: 3月下旬から4月上旬
桜の種類:ソメイヨシノ、枝垂桜
ライトアップっつーか、毎年灯りが点いてるぜ。
美御前社・神馬舎前
美御前社前にはソメイヨシノ、神馬舎前には枝垂桜が咲きます。いずれも小ぢんまりとしていますが、いわゆる名所の桜ではなく、平生の京都の春といった風情です。美午前につきましては、以下のリンクをご参照ください。
円山公園
Overview
円山公園は八坂神社の裏にある公園で、桜の名所の一つです。中央にあるしだれ桜は与謝野晶子にも愛され、「祇園しだれ」ともよばれますが、正式には一重白彼岸枝垂桜と言います。夜店もでて賑やかな雰囲気です。桜の後はつつじも楽しめます。(昨年は伐採されていましたが、今年は復活しています。)
見頃: 3月下旬から4月上旬
桜の種類:ソメイヨシノ、枝垂桜
ライトアップは中止だ。
一重白彼岸枝垂桜
これが一重白彼岸枝垂桜ライトアップ時の様子です。やはり、昼間よりもライトアップ時のほうが美しさが際立ちます。
The professionals
プロの皆さんはここにこたつやら寝袋やらを持参のうえ、夜を徹して桜を楽しみます。
円山公園へのアクセス
電車: 京阪祇園四条駅/阪急河原町駅
市バス:四条河原町/祇園バス停
About Maruyama park
地主神社(じしゅじんじゃ)
Overview
地主神社は縁結びのご利益は恋占いの石で有名な神社で、清水寺の境内にあります。これは清水寺の鎮守社(お寺を守るための神社)であるためです。清水寺とは拝観時間が異なりますので、ご注意ください。境内には御車返し(地主桜)という桜が咲いています。
見頃: 3月下旬から4月上旬
桜の種類:御車返し、ソメイヨシノ
御車返し
御車返しとは里桜の一種で、一つの花に一重と八重の花びらが咲きます。嵯峨天皇が行幸の際に御所車を何度も引き返しためでたとの逸話によりこのように呼ばれます。
地主神社へのアクセス
電車: 京阪祇園四条/五条坂駅 若しくは 阪急河原町駅
市バス: 四条河原町/祇園バス停
五条坂や清水道バス停は大混雑するのでおすすめしません。
地主神社基本情報
知恩院
Overview
知恩院は浄土宗の開祖、法然上人が晩年を過ごした場所です。境内にも桜がたくさんありますが、一番の見どころは三門前のソメイヨシノです。
見頃: 3月下旬から4月上旬
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップは2021年3月26日(金) ~ 4月4日(日)
17時45分~21時30分で受けつけは21時終了だ。
三門
三門は漆黒のため、桜がよく映えます。
雨がふった翌朝に訪れると、花びらが階段一面に散っていてきれいです。
三門の柱を額縁に見立てお好きな構図でご覧になるとよいでしょう。
境内
早朝に行けば、ほとんど人がいません。ソメイヨシノ、椿がきれいです。御影堂は現在工事中です。
知恩院へのアクセス
電車: 京阪祇園四条 若しくは 阪急河原町駅
市バス: 四条河原町/祇園/知恩院前バス停
知恩院基本情報
祇園白川
Overview
祇園白川とは、祇園を流れる川(白川)周辺のことです。巽橋の付近だとお考えください。ライトアップされた夜がみどころです。
見頃: 3月下旬から4月上旬
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップは中止だ。
ライトアップ
こんな塩梅です。有名な観光地なので、平日でも混雑しています。
祇園白川へのアクセス
電車: 京阪祇園四条 若しくは 阪急河原町駅
市バス: 四条河原町/祇園/知恩院前バス停