おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

京都の桜2024: 名所から穴場まで57か所の見頃・見所・ライトアップの有無

 

スポンサーリンク

概観

  • 本投稿では京都の桜を楽しむために名所から穴場までおすすめ56か所につき、時期・場所ごとの桜の種類、開花時期、ライトアップの有無などにつき、世界一詳細にご紹介します。あわせて花見の由来も簡単に冒頭でご紹介します。
  • 京都では桜と名の付く花は10月から翌年の5月くらいまで咲いていますが、本投稿では始まりを3月半ばに満開になる東寺や一条戻橋の河津桜、3月最終週の京都御所の枝垂れ桜、4月1日前後の市内各地のソメイヨシノ、4月半ばくらいまでみることができる北野天満宮の北野桜までの桜を取り上げます。以上が大まかな各所の桜の開花時期となります。なお、枝垂れ桜の咲く時期は種類や場所により区々で、一番長く楽しむことができます。
  • 桜スポットは最初に有名な場所、次に穴場、最後にエリアごとにご紹介します。
  • 開花時期はおおむね3月初旬の河津桜の開花を皮切りに4月半ばの北野桜の開花まで一月半続きます。ソメイヨシノの開花は3月末~4月第一週頃です。おおむね南から北に向かって進んでいきます。枝垂れ桜の開花時期は場所、種類などにより区々です。
  • 本投稿はあまりに長いので12ページに分けています。ご精査ください。
  • 一部写真・ビデオのみの箇所はこれから更新してまいります。
いちきしま ひめ
いちきしま ひめ

外出されるか否かは十分な情報を収集の上、ご自身で判断なさってください。本投稿、並びに本サイトは読者の皆様の外出を喚起・推奨するものではなく、三密回避やソーシャルディスタンスなどの確保を保証するものではありません。また、本投稿内の記載事項は変更されることがありますので、ご注意ください。上記、並びに本サイトから起因する一切の不利益に対し、本サイトはいかなる責任も負いません。かならずご自身でご決断・確認ください。

スポンサーリンク

桜と花見の由来

哲学の道の桜

桜は大和ことばでは二つにわけられ、「さ」は神、「くら」はいる、おわすという意味があります。(と、曼殊院の台所に書いてありました。)。桜は水稲に関する神事にも関連し、神が宿るとも言われました。また、国花にもなっており、日本人に馴染みの深い花です。とはいえ、桜が今日のように人気を得るのは、遣唐使が廃止されて、国風文化が栄える平安時代になってからです。奈良時代までは中国の影響が大きく、「花」といえば梅のことをさしていました。万葉集には実に梅の三分の一しか桜の歌はでてきません。他方、古今和歌集では桜の歌が梅の歌の約三倍になっています。この頃になると、「花」とは桜をさすようになります。

神泉苑の桜2017

今日では一般になったお花見についてみてみますと、その起源は奈良時代に遡ります。当時は貴族が中国から伝来した梅を鑑賞していました。平安時代になると、桜の人気を相まって、最初のお花見が開かれます。歴史上の最初の記録は嵯峨天皇(桓武天皇の第二子。三筆の一人。)が神泉苑で開催した、花宴の節(せち)です。神泉苑は現在は真言宗のお寺ですが、平安京造設時は禁苑とよばれる、天皇専用の庭園でした。二条城建設の際に削られていまいましたが、もともとは二条から三条にまたがる広大な庭園でした。

このように、当初は貴族の楽しみとした始まったお花見ですが、江戸時代になると、庶民の間でもお花見が行われるようになります。花見団子も江戸時代から流行るようになりました。

スポンサーリンク

京都の桜2021 名所編

平安神宮

Overview

平安神宮外拝殿平安神宮の桜2017

平安神宮は平安京の内裏の正堂たる朝堂院を5/8の大きさで再現したものです。京都市内の建造物の多くは江戸時代に建てられたものが多い中、平安神宮は明治時代に行われた内国勧業博覧会に際して建設されました。

また、回廊部分にせり出してくる神苑の枝垂れ桜もみどころです。ほかにも、応天門をくぐって右側のソメイヨシノ、その近くにある桜みくじ(はなみくじ)もおすすめです。

『細雪』に描かれているように、神苑のしだれ桜が有名で、毎年4月にしだれ桜コンサート(リサイタルの場合もあり)が開催されます。この時、神苑全体がライトアップされ、とてもきれいです。本年は枝垂れ桜コンサートはありません。

404 NOT FOUND | ヤギの京都観光案内/KYOTO GOAT BLOG
ヤギが皆様の知らない京都をご案内/ THE MOST FASCINATING KYOTO, EVAAH!
いちきしま ひめ
いちきしま ひめ

見頃: 3月下旬~4月初旬

やぎももさん
やぎももさん

桜の種類:ソメイヨシノ、枝垂桜

ヒヒヒ
ヒヒヒ

しだれ桜コンサートは中止

Around the main hall

平安神宮左近の桜京都御所の桜 2018

外拝殿にむかって右側のにある左近の桜は御所の紫宸殿の左近の桜が母桜で、毎年同じ時期に見ごろを迎えます。外拝殿大極殿を模しています。大極殿は今日の紫宸殿に相当する場所で、節会など重要な儀式がおこなわれる場所です。紫宸殿には高御座と御帳台が常設されていますが、昨年の11月頃に東京に運ばれたようです。

神苑

平安神宮神苑の桜2018平安神宮神苑の桜2018

平安神宮神苑の桜2018平安神宮神苑の桜2018

神苑は外拝殿の裏側にあります。拝観料は大人600円で、桜の時期の開苑時間は8:30~17:30です。枝垂れ桜がたくさん植えられています。

しだれ桜コンサート(ライトアップ)

平安神宮しだれ桜コンサート2018平安神宮しだれ桜コンサート2018

4月の前半の数日間のみ開催されます。今年はまだ公式サイトになんらの情報も記載されていません。確認が取れ次第、追記します。2021年はありません。

平安神宮へのアクセス


市バス: 岡崎公園/美術館・平安神宮前バス停

平安神宮基本情報

  • Phone 
  • Website Heian Jingu official
  • 拝観料: 無料 (神苑は600円)
  • 拝観時間: 季節により異なる。公式サイトでご確認ください。

東寺

2018年3月30日東寺の桜

Overview

東寺は平安京創建時と同じ場所にある数少ない場所です。講堂には仏像で構成される3D曼荼羅があります。特筆すべきはライトアップです。京都では年間を通じ様々な場所でライトアップが開催されますが、春の東寺が一番です。三月半ばに咲く河津桜は一条戻橋のものとともに、京都に春を告げる桜として有名です。

東寺紅葉ライトアップ2024は10/26~12/8開催
東寺紅葉ライトアップ2024は10/26~12/8の日程で開催されます。見どころと撮影スポット、日程や拝観時間、夜間特別拝観などにつき宇宙一詳細かつ簡潔に解説いたします。
いちきしま ひめ
いちきしま ひめ

見頃: 見頃: 3月下旬~4月初旬

やぎももさん
やぎももさん

桜の種類:ソメイヨシノ、枝垂桜

ヒヒヒ
ヒヒヒ

ライトアップは2021年3月19日(金)〜4月18日(日)

午後6時から9時30分まで 受付は9時までだ。

あ

世界遺産だよ!

河津桜

一条戻橋の河津桜 2017

河津桜と申しますと、一条戻橋のものが有名ですが、東寺にもあります。五重塔を背景にめでることができます。御影堂の近くにもあります。

不二桜

2018年3月29日東寺の桜

東寺で最も有名なこの枝垂れ桜は不二桜と言います。もともとは岩手県にありましたが、紆余曲折を経て東寺にやってきました。弘法大師の不二の教え’(ものごとは絶対に一つ)に基づき名付けられました。

ライトアップ

2018年3月30日東寺の桜2018年3月29日東寺の桜

東寺の夜桜ライトアップ

筆舌に尽くし難い美しさです。東寺は京都でも南に位置するので、他に比べて、いち早く春を感じることができます。

水鏡

東寺の夜桜ライトアップ2018東寺桜ライトアップ

特筆すべきは水鏡です。この時期は春風が強く、なかなか水面が落ち着きませんが運がよければ一枚目のようなはっきりした映り込みをみることができます。

Kyoto Goat
Kyoto Goat

THE BEST ILLUMINATION EVAAAH!

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

行ってきたぜ

東寺へのアクセス


市バス: 東寺東門前、若しくは東寺道バス停

JR西日本: 京都駅

近鉄: 東寺駅

東寺基本情報

  • Phone 
  • Website 東寺公式
  • 拝観料: 500円 ライトアップはおそらく今年は1000円
  • 拝観時間: 8:00-17:00
  • ライトアップ: 18:30-21:30

清水寺

Overview

清水寺本堂と桜

清水寺は市内でも屈指の観光名所です。一番のみどころは有名な清水の舞台です。柱は欅の木でできています。まっすぐで長いな欅の木はなかなか目にすることができません。おそらく今日同じものを作るのは不可能です。本堂の改修工事は昨年12月に終了しています。

清水寺の改修工事はいつまでか?2020年12月3日に終了。現在の舞台の様子
清水寺は2020年12月3日現在、舞台の床の張替え工事中が終了しました。本堂と舞台、その他のすべての場所へ入り、拝観することは可能ですので、ビデオでご覧ください。本堂の檜皮葺屋根の葺き替え工事は今年2月に終了し、「平成の大改修」は12月3日の舞台の開放を以て終了となりました。檜皮葺の工法、舞台の様子など、宇宙一詳細かつ簡潔にご紹介します。
清水寺のみどころをわかりやすく解説:歴史・舞台・ご本尊とご利益など網羅的にご紹介
清水寺の歴史、みどころ、七不思議などにつき、解説申し上げます。最初にご本殿、御本尊、ご利益などを論じ、その後参拝ルートに則りみどころをご紹介します。合掌
いちきしま ひめ
いちきしま ひめ

見頃: 3月下旬~4月初旬

やぎももさん
やぎももさん

桜の種類:ソメイヨシノ、枝垂桜

ヒヒヒ
ヒヒヒ

ライトアップは3月27日(土)~4月4日(日)
午後9時 受付終了だ

あ

世界遺産だよ!

本堂・清水の舞台

清水寺の桜2018

工事中は足場はこんな塩梅で本堂を覆っていました。

終了後はこのようになっています。

 

西門

清水寺の桜2018清水寺の桜2018

西門の前にはきれいな枝垂れ桜が咲きます。本堂付近よりもすこし遅めです。

夕方から夜にかけての眺めが格別です。ここからの眺めは西方の極楽浄土を表しています。

池のまわり

清水寺の桜2017

出口付近に池があり、この周囲にもソメイヨシノが咲いています。三重塔と桜を同時に楽しむことができます。

ライトアップ

2018年 3月30日清水寺の桜2018年 3月30日清水寺の桜

東寺に次いできれいなライトアップです。朱色の建物を背景にみる桜がおすすめです。

工事終了後初のライトアップはこんな塩梅でした。

清水寺へのアクセス

京阪: 祇園四条、もしくは五条坂駅

阪急:河原町駅

市バス:四条河原町、もしくは祇園バス停

ヒヒヒ
ヒヒヒ

五条坂と清水道バス停は鬼のように混むからやめとけよ。

清水寺基本情報

  • 605-0862 京都市東山区清水1丁目294
  • Phone 075-551-1234
  • Website 清水寺公式
  • 拝観料: 400 円
  • 拝観時間: 6:00-18:00
  • ライトアップ: 18:00-21:00

高台寺

Overview

高台寺ライトアップ2017

高台寺も清水寺と並び、東山で最も有名かつ混雑する場所です。豊臣秀吉の側室、北政所様 a.k.a. ねねちゃんが秀吉公の菩提を弔うために建てたお寺です。境内の枯山水庭園には大きなしだれ桜があり、ライトアップ時には例年プロジェクションマッピングも行われます。

高台寺・圓徳院2020年のライトアップと桜の開花状況と見頃!
高台寺・圓徳院をご紹介します。殊に高台寺はライトアップとプロジェクションマッピングが有名なので、皆さんも一度はご覧になったことがあるかと思います。今回は今年の特徴や現在開催中のイベントなどをご紹介します。2020年目下、開花は確認されていま...
いちきしま ひめ
いちきしま ひめ

見頃: 3月下旬~4月初旬

やぎももさん
やぎももさん

桜の種類:ソメイヨシノ、枝垂桜

ヒヒヒ
ヒヒヒ

ライトアップは3月1日(月)~5月1日(日)
9時から21時30分受付終了で22時閉門だ

枯山水庭園

高台寺の桜2018高台寺のしだれ桜2017

ご覧のように、巨大な枝垂桜があります。この一騎当千の桜が一番のみどころです。

お福さん
お福さん

境内には馬酔木が沢山さいていますよ。

ライトアップ

高台寺の桜2018高台寺のライトアップ2017

毎年こんな塩梅でライトアップ、並びにプロジェクションマッピングが行われます。週末は混雑しますが、平日はそれほどでもありません。週末でも何回かやり過ごせば最前列でみることができます。

ヒヒヒ
ヒヒヒ

今年はプロジェクションマッピングがあるかはわからねえ

行ってきたぜビデオつくるからもう少しまっててくれ

湖月茶屋

高台寺ライトアップ2017

北政所様 a.k.a. ねねちゃんの院号、高台院湖月心尼にちなみます。甘酒がおすすめです。

高台寺へのアクセス

京阪: 祇園四条、もしくは五条坂駅

阪急:河原町駅

市バス:四条河原町、もしくは祇園バス停

高台寺基本情報

  • Phone 
  • Website 高台寺公式
  • 拝観料 600 円
  • 拝観時間: 9:00-17:30
  • ライトアップ:Twilight-22:00