おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

八坂神社初詣2025/令和7年:屋台、参拝時間、ご利益につき詳細解説

この記事の構成

このページのもくじはこの下にあります。

スポンサーリンク

八坂神社の初詣 お守りなどの授与品

授与所の空いている時間

八坂神社の授与所は一つしかありませんが、お正月は舞殿(八坂神社では「ぶでん」と読みます。提灯がたくさんあるところです。)の付近に仮設の授与所が何か所も設けられます。

また、授与所が開いている時間は平生から厳密なものではありません。(大体8時くらいから17時くらいまでです。夏場はもう少し遅くまで空いていることがあります)お正月中はおおむね以下の通りですが、参考までにとどめてください。

大晦日はおおむね8~9時くらいから元日22時くらいまで空いています。2、3日は7時頃から22時頃まで空いています。

お守り

八坂神社のお守り八坂神社のお守り

八坂神社のお守り

お守りは1000円〜です。厄除け、縁結び、商売繁盛、交通安全など全方位から守っていただけます。ほかにも、干支の人形や御神矢などがおすすめです。

干支の土鈴が初穂料1,000円、一刀彫が2,000円です。

幸せの花が咲くようにとの願いが込められて咲良守(さくらまもり)は初穂料1,200円。

おみくじは各種200円~。

おけら祭の吉兆縄を模した火伏お守りが1,000円など、この時期限定のお守りもあります。

十日ゑびす

ヒヒヒ
ヒヒヒ

鯛のおみくじもあるぜ。写真はえべっさんのときのものだ。

にほひふくろ(かおりがするふくろ)

祇園懐中香が初穂料800円、祇園提灯(巾着袋型)初穂料1,000円。それぞれ八坂神社のご神紋たる木瓜をあしらった西陣織で作られています。写真は撮影できないので、御紹介できません。あしからず。

牛王栴檀守り

八坂神社は明治の神仏分離令以前は祇園感神院というお寺でした。この時祀られていたのが牛頭天王という神様(現在のご祭神たる素戔嗚尊と習合していました。)です。この牛頭天王に所縁のある牛頭栴檀(ごずせんだん)の木で作られた数珠のようなお守りです。初穂料はオール木製のものが2,000円、ガラスのようなものをあしらってあるものが、3,000円となります。いずれも勾玉がついています。健康守護のご利益があります。八坂神社の神仏習合の詳細はこちらからどうぞ。

祇園祭2024/令和6年総合ガイド:神輿渡御・山鉾巡行・宵山開催などのみどころ、くじ取り式結果一覧、屋台、日程・粽・鉾立などを網羅
2024年/令和6年祇園祭の総合ガイドです。本年は神輿渡御、山鉾巡行、宵山などのみどころ、くじ取り式の結果一覧、歴史や由来、前祭・後祭・山鉾巡行・神輿渡御などの行事の日程、生稚児や久世駒形稚児、各山鉾や御朱印、屋台や歩行者天国や交通規制などのおすすめ情報です。

御朱印

通常の御朱印

八坂神社の御朱印八坂神社の御朱印

八坂神社(祇園社)、悪王子社、疫神社、蛭子社、大神宮社、美御前社、大国主社、玉光稲荷、刃物神社、又旅社(境外摂社)、冠者殿社(境外摂社)の御朱印があります。

恵方朱印

八坂神社恵方朱印

先述しましたように、櫛稲田姫命が歳徳神として信仰されていたことから、恵方朱印が12月13から2月3日までの期間特別に授与されます。あらかじめ記載・捺印されている貼り付けタイプで初穂料500円です。詳細は以下をご覧ください。

【京都】八坂神社の御朱印とご利益を全て網羅!
京都八坂神社の御朱印の種類、初穂料、期間限定御朱印と関連するご利益を完全網羅して宇宙一詳細にご紹介します。
スポンサーリンク

八坂神社と大蓮寺

神仏習合と神仏分離令

八坂神社は元来は祇園社(祇園感神院)というお寺でした。今でも西楼門を入ったところにある手水舎などにその名残を見ることができます。明治時代までは神仏習合の下、多くの寺社仏閣では神道と仏教が混在していましたが、1868年の神仏判然令の下、分離されました。これに伴い、廃仏毀釈が起こり、多くの寺院では仏像などが破壊されましたが、祇園社にあった薬師如来立像、十一面観音像、夜叉神明王像は難を逃れ、紆余曲折を経て、現在は大蓮寺に保存されています。非公開なので、拝見することは叶いませんが、お寺の参拝自体はできます。

ヒヒヒ
ヒヒヒ

併せて参拝すると、ご利益がありそうだぜ

八坂神社の歴史は牛頭栴檀守りのところでご紹介した、祇園祭のリンクをご覧ください。

大蓮寺基本情報

  • 住所 〒606-8353 京都市左京区東山二条西入1筋目下ル457
  • 電話 075-771-0944
  • ホームページ 大蓮寺公式
スポンサーリンク

八坂神社大晦日~元旦参拝向け終夜運転情報 2023~2024

概説

変更のおそれなしとはできませんので、当日参拝なさるときは、念のため、今一度ご自身でご確認いただければと思います。

市バス

たけちよ
たけちよ

昨年と同様、2023年大晦日~2023年元旦の終夜運転はありません。

シカさん
シカさん

12/29~1/3日までは休日ダイヤだよ。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

一日券の類は日をまたいで使うことはできねえから気を付けてくれ。0時を過ぎたら無効だ。

お福さん
お福さん

詳細は京都市交通局の該当ページをご参照ください。

JR西日本

たけちよ
たけちよ

JR京都線は2023年3月31日の終電以降、午前3時ころまで運転が延長されます。詳細はJR西日本の該当ページをご覧下さい。

京阪

たけちよ
たけちよ

京阪本線の終夜運転があります。

シカさん
シカさん

大晦日から元旦朝まで終夜運転が実施されるよ。三が日が正月ダイヤ(約15分間隔で運行)、12/30、31が土曜・休日ダイヤだよ。

お福さん
お福さん

詳細は京阪の該当ページをご参照ください。

阪急

シカさん
シカさん

2023年大晦日の終夜運転はないよ。

お福さん
お福さん

詳細は阪急の該当ページをご参照ください。

たけちよ
たけちよ

その他バスなどの情報は以下のリンクをご参照ください

京都市バス・鉄道の現在の渋滞・混雑状況と回避策2024年11月現在【ダイヤ改正情報あり〼】
2024年10月現在の京都市バス・鉄道の混雑状況、右の回避策、並びに6月施行のダイヤ改正につきご紹介します。混雑する路線、バス停、回避ルート、有名観光地へのアクセスなどくまなくご紹介いたします。
スポンサーリンク

八坂神社 初詣時のアクセス

鉄道・バス

先述のように、三が日の参拝者数は約100万人です。当然交通機関は大混雑します。京都市内の観光の際には市バスを利用するのが一般的ですが、三が日は鉄道の利用を推奨します。(当サイトでは平生から鉄道の利用を推奨しております。)

最寄り駅は京阪祇園四条駅阪急河原町駅です。JR京都駅からおこしになる場合は市営地下鉄烏丸線の四条駅で阪急に乗り換えるか、もしくはそのまま徒歩で八坂神社にむかっ得てください。

祇園四条駅・河原町駅から八坂神社までは徒歩約5分、四条駅からは約30くらいです。

自家用車と駐車場

以前は八坂神社参拝用の駐車場が常盤新殿の前にありましたが、現在では普段から利用できません。当然初詣時にも利用できません。近くに円山公園駐車場がありますが、東大路(八坂神社西楼門の前ととおっている大きな道路)が混雑する(大晦日などはそもそも通行できません)のでおすすめしません。公共交通機関かタクシーの利用をお勧めします。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

つーか時間帯によっては東大路は通行止めになってるぜ。

スポンサーリンク

八坂神社基本情報

  • 正式名称 八坂神社
  • 住所 〒606-0073 京都府京都市東山区祇園北側625
  • 電話 075-561-6155
  • FAX 075-531-1126
  • ウェブサイト 八坂神社公式ホームページ
  • 拝観時間 24時間可能
  • 拝観料 無料