この記事の構成
- 1ページ目 東寺、天授庵、永観堂
- 2ページ目 金戒光明寺、北野天満宮、清水寺
- 3ページ目 宝厳院、八坂神社、興臨院
- 4ページ目 将軍塚青龍殿、瑠璃光院、青蓮院
- 5ページ目 高台寺、円徳院、大覚寺
- 6ページ目 曼殊院、知恩院、勝林寺
- 7ページ目 平等院鳳凰堂、宝泉院、醍醐寺
- 8ページ目 随心院、鹿王院
このページのもくじはこの下にあります。
4位 金戒光明寺
Overview
浄土宗の念仏道場でしたが、幕末には京都守護職会津藩の本陣がおかれ、新撰組発祥の地としても有名です。金戒光明寺の参道の茶店で振る舞われていたのが、八つ橋です。特にライトアップは知る人ぞ知る穴場の一つです。
2022年もライトアップがあって庭園に入れるぜ。必ず行ってくれ。損はさせねえ。
2023年秋の特別夜間拝観(ライトアップ)
- 日程:11月15日(水)~12月3日(日)
- 拝観時間:17:30~20:30(20:00最終受付)
- 拝観料:御影堂・方丈・庭園:1,000円 プレミアム拝観(予約制):1,500円
プレミアム拝観では、期間中金・土・日に開催され、30分早く入場できます。夜間拝観自体は予約は必要ありませんが、プレミアム拝観プランは予約が必要です。詳細は金戒光明寺の該当ページをご覧下さい。
17:30~20:30(20:00最終受付)
金戒光明寺の紅葉のみどころ
夕暮れ時がおすすめです。夕焼け空の中に市内を俯瞰できます。
夜になると山門がライトアップされます。漆黒の中に重厚な山門が映えます。三門前には毎年、真っ赤な紅葉があります。
金戒光明寺のライトアップ一番のおすすめは水鏡です。水鏡は東寺のものと並び、京都の紅葉では随一です。
私もお待ちしていますよ
手水にはアフロアヒルの立体来迎図があったけど、2022年8月以来行方不明だ。
金戒光明寺基本情報
金戒光明寺へのアクセス
市バス32、93、203、204系統で岡崎神社前バス停下車。徒歩10分。
5位 北野天満宮
Overview
学問の神様、菅原道真公を祀る神社です。あまり知られていませんが、境内と御土居の紅葉は市内でも有数の美しさです。にもかかわらず、いつも空いていて、名所中の穴場といった趣です。
2023年秋の特別夜間拝観(ライトアップ)
- 日程 11月11日(土)~ 12月4日(日)
- 拝観時間 日没~20:00時(閉苑)午後19時40分(最終受付)
- 入苑料 1,000
今年も御土居の紅葉が公開されるぜ。勿論いつものお茶とお菓子がつくぜ
北野天満宮のライトアップのみどころ
ライトアップ時の様子です。北野天満宮のライトアップは近年始まりましたが、東山などの観光地からは少し離れているためか、かなり空いています。ライトアップも暖かい感じです。天神さんのライトアップは趣向を凝らしていて、今年の梅の時期のライトアップはろうそくが使われていました。秋はどうなるかわかりませんが、期待して頂けるのではないでしょうか。北野天満宮は赤の発色がとても綺麗ですがこれを間近で見ることが出来るのもおすすめポイントの一つです。
北野天満宮基本情報
北野天満宮へのアクセス
市バス 50、101、102、203系統などで北野天満宮前バス停下車
最寄り駅 嵐電北野白梅町駅
JR京都駅、阪急線、京阪線、その他の観光地からの具体的なアクセス方法はこちらをご覧ください。
駐車場は無料です。収容台数は300台です。
6位 清水寺
Overview
京都一の観光名所です。世界遺産にも登録され、国内外を問わず有名な所です。御本堂の工事はすでに終了しています。
工事の様子を知りたい人は以下のリンクを御参照ください。
2023年秋の特別夜間拝観(ライトアップ)
- 日程 11月18日(土)~11月30日(木)
- 拝観時間 6:00~21:30 (21:00最終受付)
- 拝観料 400円
清水寺の紅葉ライトアップのみどころ
本堂/清水の舞台 工事前
参考までに工事前の様子をご覧ください。やはり圧巻ですね。
本堂/清水の舞台 工事中
現在は足場が組まれています。写真は昨年の様子ですが、現在ではこの骨組みの上にシートが掛けられています。今年はまた違った趣となるかと思います。
下から見上げると大迫力ですので是非ここからもご覧になって下さい。
夜は、赤が強調されたライトアップになります。ライトアップにもいろいろな手法がございますので、本サイトを参考に選んでいただければと思います。
西門は長らく工事中でしたが、今年の春に工事が終了しました。 ここからの眺めは西方の極楽浄土を表わしているといわれます。絶景です。門の中には入れませんが、門越しに市内を望むことが出来ます。
清水寺基本情報
清水寺へのアクセス
市バス四条河原町バス停、京阪祇園四条駅、阪急河原町駅より徒歩約2~30分。東山安井、清水道、五条坂等のバス停は大混雑しますので、推奨しません。特に帰りが修羅場で、5メートルくらいの列ができます。
紅葉シーズンは四条河原町バス停か電車で行かないと後悔するぜ