おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

京都の河津桜2025:開花情報と見頃の状況:3月28日現在、三条大橋で散り始め【一条戻橋・東寺ライトアップ・三条大橋・雲龍院】

この記事の構成

このページのもくじはこの下にあります。

スポンサーリンク

京都の河津桜 2023年開花状況

4月2日

京都河津桜開花状況2023

本年も一月から約三ヶ月間に渡り皆様に開花状況をお伝えしてまいりましたが、完全に葉桜になりましたので、本日を以て2023年の本稿の更新を終了します。本年も皆様のお引き立てを賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。次回の更新は2024年三が日を予定しています。来年も宜しくお願い致します。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

みんなありがとう。来年もまた会おうぜ。

たけちよ
たけちよ

ありがとうございました。

シカさん
シカさん

またね。

3月25日

京都河津桜開花状況2023

戻橋では大半が葉桜になっています。

3月22日

京都河津桜開花状況2023

三条大橋西詰では葉桜が大分目立ってきました。今週末まで残ってはいるとは思いますが、最後の名残となっているものと思われます。

京都桜開花状況2023京都桜開花状況2023

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

そろそろソメイヨシノや枝垂が満開になってきたぜ。開花状況はここを参照してくれ。

3月18日

現在、三条大橋西詰、一条戻橋、東寺、いずれの場所でも散り始まっています。東寺ではライトアップになんとか間に合いましたが、一部は葉桜になっています。ご覧になりたい方は急いでください。

3月15日

見頃です。急いでください。

3月12日

京都河津桜開花状況2023

三条大橋西詰でもほぼ満開になりました。

京都河津桜開花状況2023

雲龍院でも同様です。

京都河津桜開花状況2023京都河津桜開花状況2023

哲学の道でも満開です。

3月10日

京都河津桜開花状況2023

たけちよ
たけちよ

このところ暖かい日が続いたため、一気に開花し、見頃に入りました。

シカさん
シカさん

満開を愛でたい人は一両日中に参拝してね。

五重塔西側が見頃に入っています。一部は葉桜になりつつあります。ライトアップは来週末18日から開催ですが、おそらく満開の状態でのライトアップは望めないかと思います。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

いい塩梅に散り始めてていいかもしれねーけどな。まーよー、予見できねーのよいつ満開とかよー。つーか、一刻先もままならねーから今を生きんのよ。合掌

京都河津桜開花状況2023京都河津桜開花状況2023

回向所のところも満開です。特に二枚目のところは一気に満開になりました。

京都河津桜開花状況2023

他方、一条戻橋のところは約9分程度です。

3月8日

三条大橋で5~6分程度です。今週末以降に見頃に入るものと思われます。

3月5日

京都河津桜開花状況2023京都河津桜開花状況2023

一条戻橋はまだちらほら。

京都河津桜開花状況2023京都河津桜開花状況2023

哲学の道では数輪が開花しているにとどまります。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

いまんとこ、東寺と三条大橋がリードだ

3月4日

京都河津桜開花状況2023

三条大橋西詰では約4分程度の開花です。

3月3日

東寺が攻めすぎです。一気に来ました。五重塔付近はまだちらほらでしたので、今年もライトアップに間に合う可能性が高まってきました。

他方、戻橋はまだちらほらでした。(北野天満宮梅苑に向かう途中、一条戻橋付近を通ったとき確認)

たけちよ
たけちよ

尚、梅苑は見頃に入っています。

3月1日

三条大橋西詰では所謂「ちらほら咲き」となってきました。メジロと一緒に春の一日をお楽しみください。

2月25日

京都河津桜開花状況2023

東寺でも数輪ですが開花です。

京都河津桜開花状況2023

戻橋でも数輪程度開花しています。

現時点では三条大橋だけ若干早め、他は昨年とほぼ同様かと思われます。

2月22日

京都河津桜開花状況2023

開花から約1週間が経ちましたが、期せずしてあまり変化がありません。

京都河津桜開花状況2023

数輪が開花しているにとどまります。概ね昨年と同様、3月半ば以降に見頃に入るものと予想されます。

2月19日

京都河津桜開花状況2023

三条大橋に引き続き、雲龍院(駐車場のところ)でも開花を確認しました。

京都河津桜開花状況2023

他方東寺では開花は確認できませんでした。五重塔付近も同様です。

京都河津桜開花状況2023

戻橋でも同様です。蕾は開いていますが、花びらが開くのはもう少し先です。

たけちよ
たけちよ

このまま行くと、昨年同様、今月後半の開花となりそうです。2023年の東寺夜桜ライトアップの日程は3月18日(土)~4月16日(日)と昨年と一日ずれているだけですので、今年も河津桜のライトアップが期待できます。

寝るシカ

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

ライトアップに間に合うとか満開になるっつー保証はねーからな。とりあえず果報は寝て待てっつーことよ。

2月15日

雪と一緒に愛でることはなかなかできませんので、ご覧下さい。

2月14日

三条大橋西詰で開花を確認しました。ビデオでご覧下さい。

2月12日

京都河津桜開花状況2023

戻橋でも未だ開花していません。

京都河津桜開花状況2023

三条大橋西詰も同様です。

京都河津桜開花状況2023

雲龍院の一部を除き、概ねどこもご覧のように蕾が膨らんでいる状態です。このままですと、昨年同様、2月下旬の開花になるかもしれません。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

遅くなれば東寺のライトアップに間に合う可能性が高まるかれいいけどよー。今年はまだ発表がねーけど、例年通りなら3/19あたりから開始の筈なのよ。昨年は2月26日に開花、3月20日頃に満開だったから今年もこれくらいになりそうな予感だ。保証はできねーからな。わりーけど。

2月11日

京都河津桜開花状況2023

期待に反し、雲龍院ではまだ開花していませんでした。東寺も開花は確認できませんでした。

2月9日

京都河津桜開花状況2023

三条大橋西詰の様子ですが、まだ開花していませんでした。

2月5日

京都河津桜開花状況2023

雲龍院で開花直前です。今週末までには開花するものと予想されます。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

昨年はこのあたりからなかなか開花に至らなかったけどな。

2月4日

京都河津桜開花状況2023京都河津桜開花状況2023

本日、東寺、三条大橋西詰、戻橋でパトロールを実施しましたが、開花は確認できませんでした。蕾がふくらみ始め、花びらの色が確認できるものが散見されました。早ければ今週中には開花しそうです。

1月31日

京都東寺河津桜開花状況2023

東寺の様子ですが、本年も1月中の開花は叶いませんでした。このままですと、開花は2月の2週目以降となりそうです。

1月25日

京都三条大橋河津桜開花状況2023京都三条大橋河津桜開花状況2023

昨日から今朝にかけて雪がふりました。三条大橋ではつぼみがふくらんできています。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

遅くとも2月の初旬には開花すんじゃね~の?このままいくとよー。雪の様子は後でヤギがビデオにまとめるからもう少しまっててくれ。

1月21日

河津桜開花状況2023年1月

三条大橋では蕾が膨らみ始めています。

河津桜開花状況2023年1月

一条戻橋でも同様です。北野天満宮の梅の開花状況などを考慮すると、早ければ今月末前後には開花するものと予想されます。

北野天満宮の梅苑2025の日程とライトアップ開花状況 3/22:見頃ですが、一部散り始め
京都北野天満宮の梅苑ライトアップ、おもいのままなど梅の種類、御土居などの見どころにつき隈なくご紹介します。令和七年/2025年は梅苑公開が2023年1月25日(土)~3月16日(日)、ライトアップは2月14日(金)~3月2日(日)の金、土、日に開催される予定です。

1月4日

昨年、三が日に更新と申し上げましたが、諸般の事情により、一日遅れたこと、心よりお詫び申し上げます。本日より本年の更新を開始いたします。宜しくお願い申し上げます。合掌

北野天満宮初梅2023

例年ですと、三が日に北野天満宮で雲龍梅が開花しますが、今年はまだ開花していません。しかし乍ら、老松社のよこなどで梅の開花が確認できました。このままいけば、今年はほぼ例年通り、早ければ1月末に開花するものと予想されます。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

すこし早まんじゃねーの?今のままだとよー。