おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

京都の河津桜2025:開花情報と見頃の状況:3月28日現在、三条大橋で散り始め【一条戻橋・東寺ライトアップ・三条大橋・雲龍院】

この記事の構成

このページのもくじはこの下にあります。

スポンサーリンク

京都の河津桜 2024年開花状況

3月30日

2024年3月京都河津桜開花状況

東寺の様子ですが、ほぼ葉桜になっています。

本年も一月から約三ヶ月間に渡り皆様に開花状況をお伝えしてまいりましたが、ほぼ葉桜になりましたので、本日を以て2024年の本稿の更新を終了します。本年も皆様のお引き立てを賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。次回の更新は2025年三が日を予定しています。来年も宜しくお願い致します。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

みんなありがとう。来年もまた会おうぜ。

たけちよ
たけちよ

ありがとうございました。

シカさん
シカさん

またね。

3月23日

2024年3月京都河津桜開花状況

三条大橋では大分葉桜になってきましたが、まだいい状態で楽しめます。

2024年3月京都河津桜開花状況

一条戻橋でも同様です。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

ほぼ満開で見れんのは今週末くらいまでだべ。

2024年3月京都桜開花状況

シカさん
シカさん

ソメイヨシノが開花したよ。詳細は以下を参照してね。

京都の桜開花状況・見頃最新情報2025年3月26日:ソメイヨシノついに開花・河津桜とおかめ桜が満開
2024年3月26日現在、ソメイヨシノが開花しました。河津桜・おかめ桜が満開です。開花は概ね2週間程度の遅れです。本稿では京都の桜の開花状況を3月、3月末から4月半ばまで河津桜から最後の北野桜まで、2025年の開花を予想します。

3月19日

2024年3月京都河津桜開花状況2024年3月京都河津桜開花状況

現在、三条大橋で散り始め、一分葉桜ですが約8分程度残っています。今週末には大分ちっているものと思われます。

3月17日

2024年3月京都河津桜開花状況

東山のどこかでも満開です。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

ここはカメラ以てうろうろするとアレなとこだから詳しくは言えねー。牛頭天王が降臨なさったあたりよ。

2024年3月京都河津桜開花状況

哲学の道も引き続き見頃です。

3月16日

東寺のライトアップに間に合いました。すでにいい一部は散り始めていますので、ご覧になりたい方は一両日中に参拝してください。

京都たこパン

たけちよ
たけちよ

しっぽりしてます。

2024年3月京都河津桜開花状況

回向所の所も引き続き見頃ですが、こちらも散り始めています。急いでください。

2024年3月京都河津桜開花状況

一条戻橋も散り始めているものの、ほぼ満開です。

2024年3月京都河津桜開花状況

三条大橋でも同様ですが、こちらは夜ご覧になるのはあまりおすすめできません。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

特に週末や遅い時間な。察してくれ。

3月12日

満開です。メジロがいました。

3月10日

東寺でほぼ満開です。

2024年3月京都河津桜開花状況

散り始めているものもありますが、まだつぼみのものもあります。16日からライトアップが始まりますが、間に合う可能性が出てきました。

シカさん
シカさん

昨年よりも残ってるんじゃないかな

2024年3月京都河津桜開花状況

回向所の所も満開です。

2024年3月京都河津桜開花状況

三条大橋西詰も満開です。一部は散り始めています。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

ほんの少しだからな

2024年3月京都河津桜開花状況2024年3月京都河津桜開花状況

一条戻橋でも満開です。

2024年3月京都河津桜開花状況

哲学の道でも満開です。

3月7日

三条大橋では最初の木がほぼ満開、次の木が満開です。今年は東寺の夜桜ライトアップ開始時には東寺の河津桜は散り始めているものと予想されます。ライトアップされた満開の河津桜をご覧になりたい方は三条大橋に行かれるとよいでしょう。

3月5日

三条大橋西詰で九分咲きです。今年初の夜桜でお楽しみください。雨が強く、花びらが落ちていましたが、見頃はこれからです。

シカさん
シカさん

今週末にはほぼ満開の姿が見られるはずだよ。

3月3日

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

来週末にはすべての場所で見頃に入る蓋然性がオニのように高まつてゐる。

東寺回向所付近で八分程度です。

2024年3月京都河津桜開花状況

五重塔付近も同様です。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

満開は来週半ば以降、来週末にはいい塩梅になってんべ。東寺の夜桜ライトアップは3/16からだけど、少なくとも一部は残ってんべ、たぶんよー

2024年3月京都河津桜開花状況

2024年3月京都河津桜開花状況

三条大橋西詰、哲学の道も同様です。

2024年3月京都河津桜開花状況

一条戻橋は約七分咲き程度です。

2024年3月京都河津桜開花状況

雲龍院も同様です。

3月1日

2024年3月京都河津桜開花状況

若干すすんで約六分咲き程度です。

2月28日

2024年京都河津桜開花状況 2024年京都河津桜開花状況

三条大橋の様子ですが、4日前と比較して、あまり変化がありません。

2月24日

東寺では回向所(えこうじょ)付近で概ね五分咲き程度です。

2024年京都河津桜開花状況

他方、五重塔のところではまだ二分咲き程度です。

たけちよ
たけちよ

3月16日開始の桜のライトアップに間に合うかもしれません。

東寺の桜ライトアップ2025: 枝垂桜(不二桜)、河津桜、ソメイヨシノ
2025年の東寺に咲く河津桜、枝垂桜(不二桜)、ソメイヨシノの情報とそれぞれのライトアップにつき、見頃の時期を追いながら解説申し上げます。合掌

2024年京都河津桜開花状況

三条大橋で概ね五分咲き程度です。

2024年京都河津桜開花状況

他、一条戻橋で二分咲き程度です。

2024年京都河津桜開花状況

2024年京都河津桜開花状況

雲龍院は咲き始めです。

2024年京都河津桜開花状況

学の道も同様です。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

天神さんの梅苑は見頃だ。ライトアップも始まったぜ。行っといたほうがいいんじゃねーの?

北野天満宮の梅苑2025の日程とライトアップ開花状況 3/22:見頃ですが、一部散り始め
京都北野天満宮の梅苑ライトアップ、おもいのままなど梅の種類、御土居などの見どころにつき隈なくご紹介します。令和七年/2025年は梅苑公開が2023年1月25日(土)~3月16日(日)、ライトアップは2月14日(金)~3月2日(日)の金、土、日に開催される予定です。

2月21日

2024年京都河津桜開花状況

三条大橋西詰で約三分咲きです。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

しっぽり

2月18日

東寺で約二分咲きです。

2月16日

2024年京都河津桜開花状況2024年京都河津桜開花状況

三条大橋西詰で開花です。2024年の桜シーズン幕開けです。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

夜桜もあるぜ。

2月14日

2024年京都河津桜開花状況2024年京都河津桜開花状況

三条大橋ももうすぐ開花です。東寺はもう開花しているかもしれません。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

今週末までに開花する蓋然性がオニのやうに高まつて居る

2月11日

2024年京都河津桜開花状況

一条戻橋はまだつぼみのままです。東寺は12:00の時点で開花していませんでした。尚、本日は建国記念日でした。詳細は以下のリンクをご参照ください。

橿原神宮紀元祭2025/令和七年と神武天皇と日本のはじまり:皇紀2685年
紀元祭とは、毎年2月11日に全国の神社で斎行される我が国の建国を祝う祭典です。紀元前660年の同日の神武天皇が橿原宮での即位をもって我が国の誕生し、令和六年/2025年は皇紀2,685年です。本投稿では神武天皇の即位までの経緯、橿原神宮と紀元祭の様子をご紹介します。

2月10日

2024年京都河津桜開花状況

本日現在、東寺で開花直前です。少なくとも来週末には開花するものと予見されます。三条大橋はまだです。

2月7日

2024年京都河津桜開花状況

三条大橋西詰の様子です。先頃、三条大橋は高欄の工事終了以降、夜ごと光っています。

2024年京都河津桜開花状況

なかなか開花しませんが、もう少しです。

2月3日

2024年京都河津桜開花状況

三条大橋西詰ですが、ここ一週間変化がありません。来週末くらいには見頃に入るものと予想されます。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

あくまで予想だからな

2024年京都河津桜開花状況

一条戻橋も同様です。

1月28日

2024年京都河津桜開花状況

三条大橋西詰では開花目前です。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

今週中には開花すんべ、保証はできねーけどよー。

2024年京都河津桜開花状況2024年京都河津桜開花状況

東寺は思ったよりも進んでいません。

2024年京都河津桜開花状況

一条戻橋も同様です。

2024年京都河津桜開花状況

雲龍院はまだつぼみが硬い状態です。

1月26日

2024年京都河津桜開花状況2024年京都河津桜開花状況

本日の三条大橋西詰の様子ですが、先週と比べてあまり変化がありません。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

もうすぐなんだけどよー

1月21日

2024年京都河津桜開花状況2024年京都河津桜開花状況

東寺の様子ですが、先週に比べて若干つぼみが膨らんでいます。

2024年京都河津桜開花状況

三条大橋西詰も同様ですが、開花が近づいています。一条戻橋は東寺と同程度です。

1月14日

2023年京都河津桜開花状況2023年京都河津桜開花状況

東寺のつぼみは膨らみ始めたばかりです。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

このままいけば今年は三条大橋西詰か一条戻橋で最初に開花だべ。

1月13日

2023年京都河津桜開花状況

一条戻橋でもつぼみが膨らんできました。

2023年京都河津桜開花状況

三条大橋西詰では順調に開花に向かっています。

2023年京都河津桜開花状況

雲龍院のつぼみはまだ硬いままです。

1月9日

2023年京都河津桜開花状況

本日はえべっさんの日ですが、すでにつぼみが大分膨らんできています。このままいけば、今月中の開花が期待できそうです。

1月3日

本年は波乱の幕開けとなりました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々、並びに皆さまのご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。合掌

2023年京都河津桜開花状況

それでは、本日より令和六年/2024年の本稿の更新を開始します。以降、3月半ばまでお付き合いください。写真は三条大橋西詰の様子ですが、期せずしてつぼみがふくらみ始めています。

京都三条大橋河津桜開花状況2023

昨年は1月25日とほぼ同程度です。このままいけば、今月中の開花が見込まれます。

2023年京都河津桜開花状況

他方、一条戻橋ではまだつぼみは固いままです。

2023年北野天満宮梅開花状況

また、北野天満宮の梅はまだ開花していませんでした。