おすすめ/RECOMMENDED

三大祭、紅葉、名所などを厳選して記事とビデオでご紹介!
Recommended articles and videos, BAAH!

あ、ポチッとな/CLICK HERE!
PR

祇園祭2025/令和7年総合ガイド:神輿渡御・山鉾巡行・宵山開催などのみどころ、くじ取り式結果一覧、屋台、日程・粽・鉾立などを網羅

スポンサーリンク

2023年の様子

7月18日

大船鉾、南観音山は櫓が組まれています。鷹山は既にして真松が建ててあります。

7月17日 神輿渡御・前祭巡行

7月15日 宵々山

本日早朝、斎竹が建てられました。

7月14日 宵々々山

神泉苑で閼伽水と御神水の交換が行われました。

7月13日 宵々々々山

現在、各鉾と岩戸山では駒形提灯が点灯されています。

祇園祭2023宵山混雑状況

長刀鉾の会所付近では歩道上で交通規制がなされ、左側双方通行になっています。観光客の方が散見され、平生よりは混雑しています。

函谷鉾2023御朱印

今年の函谷鉾の御朱印は2種類、例年同様のものと、嘉多丸君修復記念の特別版の2種類があります(各300円)。尚、今年の前掛けたるモンサンミッシェルの図柄に因み、スペシャル台紙(200円)があります。台紙には好きな御朱印を押せます。

菊水鉾ではお茶会が始まっています。日程は以下の通り。

  • 13日・・・13:00~21:00
  • 14日・・・12:00~21:00
  • 15日・・・13:00~21:00
  • 16日・・・12:00~21:00

祇園祭宵山2023

シカさん
シカさん

しっぽり

7月12日

本日は菊水鉾、函谷鉾でお囃子が演奏されていました。函谷鉾では今年も粽の頒布が開始されています。菊水鉾では今年もお茶会が開催される模様です。

7月11日

祇園祭2023

現在、御神輿は八坂神社境内の舞殿内に存置されています。15日の宵宮祭で御神霊をお遷しします。献灯可能。

祇園祭2023鉾立

本日より、鉾立が始まりました。

シカさん
シカさん

鉾の真木はこんな感じで立てるよ。(2018年の映像です。)

会所での物品の販売はまだです。

【祇園祭2024】山鉾の構造と組み立て方:鉾建ては開催
祇園祭の山鉾の組み立て方や構造につき、鉾建ての様子を参照しながら詳しく解説します。尚、令和六年/2024年は例年とおりの実施となります。
七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

明日あたりjump the が

お囃子は大船鉾のみでしたが、例年ですと、明日以降は函谷鉾などで鉾上での演奏が始まる筈です。

大船鉾龍頭

大船鉾の龍さんはことしも大丸にいます。

祇園祭弓矢町武具飾2023

本年も弓矢町武具飾が開催されます。日程は以下の通りですが、一部先行展示がなされています。

  • 日程・・・7月15~17日
  • 時間・・・10:00~17:00

7月10日

神輿洗式、神用水清祓式、お迎えちょうちん、いずれも斎行されました。いよいよ本格化してまいりましたので、直近最新情報の更新を開始します。本年も宜しくお願い申し上げます。合掌

スポンサーリンク

2023年最新情報

7月1日

長刀鉾町お千度、無事斎行されました。

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

お千度はオレたちでもできるぜ。

八坂神社御千度詣でのやり方と意味
現在八坂神社では、疫病の流行に端を発した御千度詣でを行うことができます。本投稿では御千度詣での意味ややり方を解説申し上げます。
シカさん
シカさん

尚、現在、八坂神社では、八坂神社の粽、茅の輪のお守り、粽の木札、うちわが、錦天満宮では錦の人が首から下げてる木札と茅の輪のお守りが頒布されてるよ。

6月30日

夏越の祓2023八坂神社

大祓式が無事斎行されました。

6月25日

祇園祭日程2023

冒頭でお伝えしました通り、本年の日程が一般の閲覧に供されました。

八坂神社茅の輪くぐり2023

また、茅の輪も本日設けられました。

6月17

令和五年/2023年祇園祭うちわ

今年のうちわの頒布が始まっています。初穂料1,500円

6月3日

七里ヶ浜親方
七里ヶ浜親方

今年もきたぜ。

4月21日

三条宗近像

来てね

17:30より立命能 in 八坂神社が開演、小鍛冶が演じられます。

シカさん
シカさん

長刀鉾の長刀鍛造した人がでてくるよ。

4月13日

山鉾連合会の発表によりますと、2023年/令和5年はコロナ前と同規模での開催を予定しているとの事です。詳細は京都新聞の該当ページをご覧下さい。

1月9日

えべっさん並びに蛭子船が復活し、長刀鉾会所に寄港後、玉串奉奠。

元旦

謹賀新年2023

謹んで新年をお慶び申し上げます。本年も宜しくお願い申し上げます。合掌

昨年の12月28日に御神火が切り出され、大晦日のおけら詣りのおけら火、元旦の白朮祭で用いられました。(写真の火)後述いたしますが、この火は神輿洗い式に際し、参道を清めるために用いられます。

特段の事情なき限り、本稿記載の日程に準じ斎行されるものと予見されます。詳細は2023年6月、八坂神社の発表を確認し次第、お伝えします。