3この記事の構成
- このページ 概説、平年の開花時期、2024~2021年の開花状況
- 2ページ目 2020年の開花状況と見頃予想、3月の予想
- 2ページ目 3月末から4月半ばくらい、4月半ば、4月20前後
このページのもくじはこの下にあります。
概説
本稿では、開花順に河津桜、枝垂桜、ソメイヨシノ、御室桜、北野桜、その他春に咲く桜の開花につき、開花状況、見頃情報などを扱う。不断桜など、春前から咲くものは除く。
市内の開花時期は例年、三月半ばの河津桜にはじまり、4月下旬の北野桜まで間断なくつづく。詳細は後に述べる。
概ね満開になってから約一週間程度で散り始める。本稿ではこの期間を見頃とする。
2024年は河津桜の開花は昨年とほぼ同様であり、3月10日前後に満開を迎えるものと予想される。このまま昨年同様に季節が推移するとすれば、ソメイヨシノは市内中心部で3月中旬に開花、約一週間後に満開に達するものと予想される。
尚、本投稿の桜の開花の時期は厳密なものではありません。あくまでも目安としてお考え下さい。右、並びに本サイトから起因する一切の不利益に対し、本サイトはいかなる責任も負いません。かならずご自身でご確認ください。
尚、混雑を避けて桜を楽しめそうな場所を見繕ってみましたのでよろしければ以下のリンクをご覧ください。
平年の桜の開花時期
便宜上、見頃の時期を
- 3月中
- 3月末から4月半ばくらいまで
- 4月半ば
- 4月20日前後
に分ける。これらの区別は厳密なものではないが、ヤギ撮影隊は大まかにこの時期に分けて毎年の活動の指針を立てている。
その年の気候やその他の事情により、それぞれの時期に分類されている地域の見頃はずれる可能性がある点、十分にご理解いただきたい。各桜スポットは以下のリンクを参照されたい。今後さらに追記する予定である。
とりあえずヘビ文字だけど桜総合ガイドみてーなんを作っといたぜ。
2024年の開花状況と見頃の予想
4月13日
原谷苑が見頃です。現在、ソメイヨシノ、枝垂桜、御室桜が一度に楽しめます。このような機会はなかなかありませんので、可能な限り早めにご覧になってください。
今年は仁和寺の御室桜と原谷苑の御室桜がほぼ同程度の開花となっています。(例年は若干原谷苑のほうが遅い)
仁和寺の御室桜もほぼ満開、一分散り始めていますが、一番の見頃です。
御室桜が咲いてるところの南側と北側は咲く時期が若干違うのよ。
市内中心部のソメイヨシノは千秋楽に入っていますので、ご覧になりたい方は急いでください。原谷苑や大原の山間部でしたらまだ間に合うかもしれません。
4月10日
仁和寺の御室桜が見頃に入りました。一番の見頃は今週末と予想されます。
現在、宸殿が工事中のため、渡り廊下があり、左近の桜を間近で楽しむことができます。こちらは満開です。
龍安寺では石庭背後の枝垂桜が見頃です。桜苑のソメイヨシノは散り始め、枝垂桜は見頃です。
平野神社では枝垂桜などが引き続き見頃です。本日は桜花祭が斎行されましたので、ビデオでご覧下さい。
他方、市内中心部のソメイヨシノは散り始めています。
南禅寺、インクラインは見納めが近づいてきています。可能な限り早めにご覧になってください。
哲学の道では散り始めた桜が疎水に流れ始めています。
近衛邸跡では遅咲きの枝垂桜が引き続き見頃です。
4月7日
南禅寺では山門向かって左側の桜がこの二日間で一気に開花しました。全体で見頃です。
岡崎疎水でも見頃です。
清水寺では、西門前の枝垂は見納めです。
他方、ソメイヨシノは一番の見頃です。他の場所と同様、青もみじと一緒に楽しめます。
舞台下の補陀落浄土はこんな塩梅です。
御本堂の横も見頃です。
今が一番の見頃だよ。朝早く行けば空いてるよ。
八坂神社では南楼門付近、美御前社付近などで見頃です。
岡崎神社でも枝垂が見頃です。
4月6日
六角堂ではお地蔵付近などはすでに散ってしまっていますが、残っているものもあります。
4月5日
いっちょ歩いてみんべえか
哲学の道では染井吉野、大島桜がほぼ満開です。いずれもこれから開花するものもあります。銀閣寺では特別公開が開催されています。
南禅寺も見頃ですが、向かって左側の見頃がもう少し先です。
岡崎疎水は6分くらいです。
平安神宮の左近の桜は見頃です。御所の紫宸殿前の左近の桜も見頃に入っているはずです。(枝分けしたもので、毎年同じ頃に満開になります。)
染井吉野も満開ですが、神苑の枝垂れはもう少し先のようです。
平野神社は御本殿付近の枝垂れ、染井吉野などが見頃です。平日にもかかわらずかなりの人出です。連日リサイタル/コンサートが開催されています。
近衛邸跡では早咲きの枝垂、山桜は見納めですが、これから咲くものもまだあります。
東寺で今年は青もみじの花が予想より早く開花し、葉ぶりよいことも相まって、世界最高峰の夜桜となっておりますので、急いでください。
もーよー、枝垂とソメイヨシノが見頃、青もみじの生育が早え、風がなく水鏡もがっつりとすべての条件が奇跡のようにそろってたのよ。
その他、原谷苑では染井吉野が見頃に入りましたが、枝垂れはまだ開花したばかりの様子、御室桜も開花したばかりです。画像、ビデオは後ほどアップロードします。
すまねえ。急がねーと霊鑑寺が閉まっちまうたどり着けませんでしたです。
原谷苑では期せずしてソメイヨシノが8分咲き程度です。本格的な見頃は来週末以降と予想されます。
御室桜は開花したばかりです。
京都府庁旧本館の中庭では容保桜は散り始めていますが、枝垂れ大島桜などは見頃です。
4月7日まで観桜祭が開催されています。
3月30日
来週末に染井吉野が見頃に入る蓋然性が高くなつてゐる
八坂神社の鳥居のところの枝垂桜がほぼ満開になっておりますところ、来週末には市内中心部でソメイヨシノが満開になるものと予想されます。
八坂さんの南楼門のところの山桜は一番の見頃だよ。
円山公園の紅枝垂はほぼ満開です。
平安神宮では左近の桜はまだです。神苑の枝垂れもまだ姿が見えません。
哲学の道では染井吉野、大島桜が開花しています。殊に大島桜がきれいですので、ご覧になられるとよろしいでしょう。こちらも来週末くらいには見頃に入るものと思われます。
平野神社でも開花しています。
高台寺の枝垂れは見頃です。ライトアップも始まっています。
3月29日
円山公園では紅枝垂れの一部がほぼ満開です。
高台寺でも枝垂が開花したようです。(チャリのため目視はしていません)
ねねちゃんパスでは染井吉野が開花です。
清水寺では開花はまだです。
ライトアップは今月末で終了だが今年は桜が間に合わねえ。ビデオでバーチャル闖入してくれ。
他方、青もみじは例年より早く進んでおり、開花目前です。
尚、境内の隋求堂まえでは開花しています。
嵐山では渡月橋付近で染井吉野が開花しています。
天龍寺でも枝垂れが開花しています。こちらは閉門直前だったので乱入できませんでした。
近衛邸跡は枝垂れが見頃に入りました。山桜は満開です。急いだほうがよろしいでしょう。
同じく御所内の石薬師門のところは大分進んできています。
現在、市内では染井吉野がやっと開花し始めたばかりですので、現在開花しているものが来週末くらいに見頃に入るものと予想されます。
3月24日
青蓮院でも開花です。この桜は例年早めに咲き始めます。
八坂神社の円山公園川の鳥居の所にある枝垂桜です。この桜は例年ソメイヨシノの開花に約一週間程度先行しますので、おそらく来週末くらいに多くの場所でソメイヨシノが開花するものと予想されます。
私は毎年この桜で開花の予想をしています。
3月23日
京都御所、石薬師門付近でソメイヨシノが開花しています。
今出川御門近く、同志社大学のところでも開花しています。
荒神橋のところで開花しています。
例年より昨年比で約一週間ほど遅れ気味です。
上記の場所は毎年早えーとこだからな。ほかのとこが開花すんのは来週以降だべ。清水寺のライトアップはもう始まってて今月末までだから間に合うかどうかは微妙になってきたな。
3月17日
霊山観音では彼岸桜が開花していました。
3月16日
近衛邸跡では枝垂桜(一枚目)と山桜(二枚目)が開花しています。
東寺ではライトアップが始まりましたが、河津桜がなんとか持ちこたえてくれました。
3月7日
三条大橋では最初の木がほぼ満開、次の木が満開です。今年は東寺の夜桜ライトアップ開始時には東寺の河津桜は散り始めているものと予想されます。ライトアップされた満開の河津桜をご覧になりたい方は三条大橋に行かれるとよいでしょう。
3月5日
諸般の事情により、2024年の更新が予定より大幅に遅れましたこと、心よりお詫び申し上げます。本日より令和六年/2024の本稿の更新を開始します。以降、4月後半まで更新してまいります。短い間ではございますが、本年も宜しくお願い致します。合掌
すまねえ。中の人はここらへん作ってたら時間かかっちまってよー。気になる人は読んでみてくれ。後で日本語版もつくる予定だ。兎に角今年も可能な限り突撃レポートかますぜ。
たのしみにしててね
本年は2月16日に三条大橋西詰に於いて河津桜の開花を確認しました。
そして、本日は九分咲きです。遅くとも今週末には満開、見頃になるものと予想されます。本年は東寺の夜桜ライトアップは3月16日より開催されます。満開の状態で16日を迎えるかどうかは不明ですが、少なくとも残っているものと思われます。
3月3日の近衛邸跡では枝垂れは蕾は固いまま、山桜が蕾がほころび始めた状態でした。今年は梅の開花も時期が錯綜している上、桃の開花も遅れ気味です。この先どうなるか明確に予見することは困難ですが、昨年同様であるならば、今月半ばにはソメイヨシノが開花し、約一週間後には満開になるものと予想されます。
尚、年明け以降、北野天満宮の北野桜の姿が見えません。故に今年は実質的にも御室桜が最後の桜になります。また、コロナ前に比べ、夜桜ライトアップを開催する社寺が減少してきていますのでご留意ください。
2023年の開花状況と見頃の予想
4月22日
市内全域でほぼ葉桜となりましたので、本日を以て2023年の本稿の更新を終了します。本年も皆様のお引き立てを賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。次回の更新は2024年1月三が日頃を予定しています。来年も宜しくお願い致します。
みんなありがとう。来年もまた会おうぜ。
ありがとうございました。
またね。
4月8日
取り急ぎ本日の様子をお伝えします。市内中心部では、ソメイヨシノが見納め、関山、御衣黄、楊貴妃、八重桜などが開花~見頃になっています。
壬生寺は辛うじて残ってて、御所はてんこ関山やら御衣黄がてんこ盛りよ。
原谷苑では枝垂れが一部は見納めですが、まだまだ見頃と評せる状態です。雨上がりの石楠花がことさらに綺麗です。青もみじも大分進んできました。
また、仁和寺では見納めに入っている御室桜が原谷苑ではまだほぼ満開の状態で残っています。(ビデオ前半松月、後半御室桜です。)
他にはレンギョウ、雪柳、ソメイヨシノ、山桜などが見納め、花海棠、ヤマブキ、桃などが見頃です。
今年は咲くのも早かったけど、咲いてからも早え。原谷苑も北野桜も兎に角急いでくれ。
尚、近衛邸跡では遅咲きの枝垂桜が引き続き見頃です。
4月4日
もうこんな時期になりました。
4月2日
清水寺でも朝8時の時点では大分残っていました。(写真ビデオはアイホンからアイクラウドへのアップロードに時間がかかっているので後日掲載します。)
多くの場所で散り始まっていますが、鴨川(仏光寺公園のところ)はまだ残っています。
木屋町通りもなんとか持ちこたえています。
なんかよー、去年もそうだったんだけど、もうつつじが咲いてんのよ。いまじゃ山吹もさくらといっしょに咲いてるし、なんかおかしいのよ
賀茂川にはいってから(出町柳で高野川と合流してるところ以北)はまだまだソメイヨシノが残っています。
枝垂は見頃です。
上賀茂神社でもソメイヨシノが残っていますが、斎王桜も見頃です。
みあれ桜も見頃です。
風流桜とか葵祭関係の桜はかなり残ってるよ。
上賀茂神社近くの鴨川でもソメイヨシノが残っています。
他方、哲学の道ではもう見納めです。
南禅寺も同様です。
インクラインでも殆ど残っていません。
中心部では枝垂が近衛邸跡などで引き続き見頃です。ソメイヨシノは今週半ばくらいまでに散ってしまうものと思われます。現在は関山など遅咲きの桜が開花し始めています。
4月1日
取り急ぎ本日の様子を報告申し上げます。市内中心部ではソメイヨシノ、山桜は散り始めています。
満開でご覧になりたい方は明日、原谷苑に行けば満開の状態で見ることができます。(矢印の建物が券売所でその上がソメイヨシノ)
原谷苑ではソメイヨシノ、山桜、大島桜、枝垂桜が満開です。御室桜、普賢象、黄桜など遅咲きの桜はまだ開花していません。
龍安寺ではソメイヨシノは散り始めていますが、石庭の枝垂は一番の見頃に入っています。
北野天満宮ではソメイヨシノが散り始め、枝垂が見頃です。今年は北野桜が早くも開花しています。
3月29日
丁度一種間前にほぼ満開になった歌舞練場の近くのソメイヨシノですが、現在少しだけ散り始めています。ソメイヨシノの趨勢がほぼ満開になったのは先週末あたりでしたので、それらはおそらく、今週末までもつものと予想されます。
ソメイヨシノは今こんな塩梅よ。9分~満開くらいで早めに咲いたものはすこしだけ散り始めてんのよ。例年満開の状態は一週間くらい維持されるから、今週末でも間に合うべ多分よー。あと今年はもうツツジが咲きそうなのよ。本来桜が終わってから咲くもんなんだけどよー。とりあえず今週末入洛予定の人は着いたら仏光寺~三条くらいの間の木屋町に行ってみてくれ
円山公園では祇園紅しだれのライトアップが開催中です。本日より篝火も始まっています。
公園内でシートを敷いたりしてのお花見はできなーからな
八坂神社の境内では本年も”笑いの殿堂”お化け屋敷があるよ。
八坂神社の境内では初詣の時ほどではありますが屋台が出ています。
今年は八坂さんの北側は店がすくねーのよ。なんかエドワードホッパーのNighthawksみてえでせつねえな
祇園白川も満開ですが、混雑しています。
3月25日
満開です。
清水寺も見頃だよ
現在、市内ではソメイヨシノが9分~満開です。
近衛邸跡では早くに咲いて枝垂れは下火に差し掛かっています。
河津桜は一条戻橋などでは一部が残るのみで、ほぼ葉桜になっています。
御所と平安神宮の左近の桜(山桜)も見頃です。
御所の南庭(だんてい)では紫宸殿前までいけます。
南庭かんけいは以下のリンクを参照してくれ。
仙洞御所も見頃ですが散り始まっています。ソメイヨシノの見頃はまだ続きますが、山桜は終わりに入っていますので急いでください。
南禅寺でもソメイヨシノが見頃です。三門前の枝垂はもう少し先です。
インクラインも見頃です。
ソメイヨシノはどこいっても見頃よ。概ね一週間程度続くんだけど、今年は梅も河津桜も散るのが早え気がするから、なるべく急いでくれ。来週末でもまだ残ってると思うけどな。
御室桜、北野桜はまだ開花していません。原谷苑のシャトルバスは本日現在運行していませんでした。取り急ぎご報告まで。
3月24日
本日東寺ライトアップに乱入したまいりましたところ、不二桜、ソメイヨシノが一番の見頃です。ご覧になりたい方は急いでください。立体曼荼羅も参拝可能です。
現在、市内の多くの場所でソメイヨシノが見頃です。
3月22日
現在、満開になっているソメイヨシノや枝垂が散見されます。
先斗町歌舞練場の近くでははぼ満開です。ただし、趨勢は後ろに見える木々と同程度、4~5分くらいです。
木屋町三条上がったところです。ここは開花が進んでいます。
ここらへんは毎年早いのよ。
祇園白川もいい塩梅になってきました。
円山公園の祇園紅しだれは満開で見頃に入っていますが、ライトアップは開催されないようです。
申し訳ございません。開催されます。
- ライトアップ:3月24日(金)~4月6日(日)18:00~22:00
- かがり火:3月29日(水)~4月7日(金)18:00~22:00
ライトアップの有無を問わず、空がこれくらいの時分に行くといいよ。
尚、知恩院ではライトアップの予行がなされていました。
ライトアップの詳細は以下のリンクを参照してくれ
他方、河津桜は大分下火になっています。
3月19日
大豊神社では今年も枝垂桜と梅が同時に楽しめます。今ですと、椿と蝋梅が残っています。
椿の名所たる霊鑑寺でも椿が見頃です。桜は蕾が膨らみ始め、梅が辛うじて残っています。
哲学の道の河津桜は見納めです。ソメイヨシノ、大島桜などは蕾が膨らみ始めたところです。雪柳は順調です。
平安神宮では神苑はまだ開花していないようです。左近の桜は蕾が膨らみ始めたところです。
御所の紫宸殿の左近の桜から枝わけしたから、二本とも同じ時期に満開になるよ。
八坂神社では南楼門前で山桜が見頃に入りました。
円山公園の祇園紅しだれも見頃です。尚、今年はライトアップはないようです。
八坂神社の円山公園側の鳥居の前の枝垂が満開になっています。経験則に照らし、この桜が満開になるとほぼ一週間後に市内の多くの場所でソメイヨシノが満開になります。今年も同様であるとするなら、25日前後に満開、見頃になるものと予想されます。
ことしはちと早え。例年比で10日くらいだ。まー、満開になっても、一週間くれえは見頃が続くから、今月末くらいにくる予定の人もそれほど肩を落とすこともねえよ。散り始めの切ねー感じが味わえるかもしれねーべ?
もし、京都入りしてソメイヨシノが下火になってたら、原谷苑にいけばまだ残ってる場合があるから、頭の隅においといてくれ。原谷苑でソメイヨシノも終わりかけなら、枝垂れがてんこ盛りの見頃になってる筈だから、いっといて損はねーべ。
3月18日
冷泉家住宅、荒神橋東詰などでソメイヨシノが開花しています。
また、近衛邸跡では一部が見頃に入っています。
昨年比で約一週間ほど前倒しです。早い所で来週末くらいから見頃に入るものと予想されます。
尚、河津桜は散り始まっていますが、東寺のライトアップまでなんとか持ちました。ご覧になりたい方は急いでください。
空がこれくらいの明るさの時分がいちばん綺麗だよ。
ソメイヨシノも開花しています。
3月15日
一番いい時です。ご覧になりたい方は急がれたほうがよろしいでしょう。
3月12日
河津桜は三条大橋西詰、哲学の道、雲龍院でも満開です。
また、近衛邸跡でも枝垂、山桜が開花、霊山観音でも開花しています。
柳馬場御池に咲く御池桜も開花しています。
これから約一か月間、間断なく開花・見頃が続くぜ。
3月10日
暖かい日が続いたため、一気に開花し満開になりました。
東寺では満開、一部葉桜になってきていますので、急がれたほうがよろしいでしょう。ライトアップは来週18日から開催ですが、今年は満開の状態は望めそうにありません。
一条戻橋では約9分程度です。
今んとこ若干早まってきてるな。
2月25日
現在、三条大橋西詰、東寺、一条戻橋で河津桜が開花しており、昨年とほぼ同様です。このまま行けば、3月半ば以降に河津桜が満開、追って近衛邸跡で枝垂と山桜が開花、ソメイヨシノは早ければ3月後半に見頃に入るものと予想されます。
河津桜は今年も東寺のライトアップで楽しめそうな予感だ。
2月15日
雪の河津桜はなかなか見る機会がありません。
2月14日
本日、三条大橋西詰で河津桜の開花を確認しましたので、皇紀2863年/令和5年/2023年の更新を開始します。本年も皆様のお役に立てるように更新してまいりますので、お引き立てのほど、よろしくお願いいたします。合掌
2022年の開花状況と見頃の予想
4月24日
現在、最後の名残が若干残っていますが、北野桜も葉桜となりましたので、本日を以て2022年の本稿の更新を終了します。本年も皆様のお引き立てを賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。次回の更新は2023年1月頃を予定しています。来年も宜しくお願い致します。
これからは青もみじの季節だ。みんなありがとう。来年もまた会おうぜ。
ありがとうございました。
またね。
4月17
原谷苑の枝垂桜は散り始め、約6割程度のこっていますが、引き続き見頃と評して差し支えありません。御室桜も大半が散ってしまいましたが、わずかにのこっています。
尚、普賢象、黄桜、利休梅などは今が見頃です。
仁和寺では、御室桜は葉桜になっており、見頃は過ぎてしましました。現在は楊貴妃、関山、御衣黄などが咲いています。
4月15日
現在、一番の見頃です。今年は4月に入ってから暑い日が続いたため、一気に開花したようです。
散り始めてるから急いでくれ。
4月12日
本日仁和寺のライトアップに闖入してまいりましたが、ここ数日の暑さの故でしょうか、一気に散っています。全体で5割程度しか残っていません。
しかし乍ら、例年通り、五重塔を臨む北側はまだ十分残っています。
仁和寺で御室桜を楽しみたい人は急いでくれ。
原谷苑の御室桜はまだ十分残っているはずだよ。
4月10日
近衛邸跡では遅く咲いた枝垂が満開で引き続き見頃です。
3月24日から今日までずっと見頃だ。開花時期が異なる枝垂が沢山あるから、間断なく楽しめんのよ。
半木の道(植物園の近く。北大路から鴨川を上がったところ)では枝垂が満開で見頃です。
4月9日
このところ日差しが強え。日焼け対策を忘れるなよ。
市内中心部ではソメイヨシノは見納めですが、原谷苑では山桜とともに満開の状態で残っています。
御室桜は仁和寺で満開、原谷苑で数輪が開花です。
北野桜も数輪が開花しています。
龍安寺でも石庭の外側が満開です。ソメイヨシノは散り始めです。
4月8日
多くのソメイヨシノが先週の水曜日(3/30)ころから見頃に入りましたが、今週の水曜日ころから散り始めました。見頃は約一週間続いたことになります。
現在の趨勢はこれぐらいです。約5割程度残っていますが、今週末には散ってしまうものと推認されます。早めに咲いた木は既に完全に散ってしまっています。
これに対し、枝垂桜はまだ残っているところが多くあります。円山公園の祇園紅枝垂はまだ半分くらいのこった状態ですが、その他の枝垂桜はまだまだ見頃です。
とりあえず遅咲きの所をまとめといたから下のリンク参照してみてくれ。ただし、ソメイヨシノはそれほどおおくねえ。どうしても見たかったら、原谷苑のソメイヨシノがまだ残っている筈だ。4月2日の時点でまだ9分咲くれえだったから、一週間もつとすれば、まだ残ってんべ、保証はできねえけどよー。
4月4日
哲学の道も満開です。
南禅寺では向かって左側の桜がまだ開花していません。
真如堂でも満開です。
金戒光明寺では、アフロ桜(不断桜)が咲始めています。アフロアヒルは位置がかわっていました。
六角堂では枝垂桜が見納めです。
御所でも満開です。
近衛邸跡では最初に咲いた枝垂れは見納めですが、遅れて咲いたものはまだまだ見頃です。
4月3日
八坂神社では南楼門前、美御前社前のソメイヨシノ、神馬舎前の枝垂が満開です。南楼門外側の山桜は見納めです。
円山公園の枝垂は左側の早めに咲く木は散り始めています。
知恩院もライトアップ最終日ですが、なんとか間に合いました。
4月2日
原谷苑では現在、5割程度の枝垂桜が満開になっていますが、見頃と評して差し支えない状態です。本格的な見頃は来週末以降になりそうです。今年はどこも石楠花の開花が遅れており、原谷苑でもまだでした。
時間の都合で中には入れませんでしたが、御室桜はまだ開花していないようです。
原谷苑にも御室桜がありますが、同様につぼみがふくらんだ程度でした。
桜のトンネルも満開でした。(今年撮影したものではありません)
嵐山でもソメイヨシノが満開でした。
光明院でもほぼ満開です。
尚、本日は三年ぶりの狐の嫁入り初日でした。
3月31日
清水寺、東寺、哲学の道、インクラインなど、主要な名所で見頃に入っています。
尚、東寺では奇跡的に河津桜が残っていますので、ソメイヨシノと同時にご覧になりたい方は一両日中に参拝なさって下さい。
3月30日
円山公園では祇園紅しだれが満開です。今が一番の見頃です。
祇園白川でも同様です。
3月28日
先斗町歌舞練場近くの橋のところの桜は満開です。他は7~8分咲程度です。
祇園白川ではライトアップが始まっています。こちらも大半は7~8分咲程度です。
円山公園でも祇園紅しだれのライトアップが始まっています。周囲の枝垂れはほぼ満開ですが、中央の一番大きな枝垂れは7~8分咲程度です。
知恩院でもライトアップが始まっていますが、三門前の桜は5分にも至っていません。
桜のライトアップにつきましては以下をご覧下さい。
3月27日
高台寺の枝垂桜が見頃に入っています。今年は写真右下の花頭窓のところへはいけません。境内のソメイヨシノはもう少し先です。馬酔木も見頃です。
市内ではソメイヨシノの開花が進んでいます。昨日申し上げましたように円山公園のこの桜が満開になった後、一週間後を目途にソメイヨシノが満開になりますところ、今年も一週間後の来週末までには満開になりそうです。
すまねえ。上方修正だ。ここ3日くらいで字義通りガーッてきてんのよ。早いところで今週半ばくらいな気がするぜ。趨勢は来週末ってとこだ。満開になってから概ね一週間くらい持つから来来週末の4月10日くれえまではなんとかもつんじゃねーかな。
3月26日
近衛邸跡では枝垂桜の一部が満開です。山桜もほぼ満開です。平安神宮の左近の桜はまだ開花していませんでしたので、御所の紫宸殿の左近の桜もまだ開花していないものと思われます。
言い忘れてたけど、平安神宮の左近の桜は紫宸殿の左近の桜から枝わけしたから似たような時期に満開になんのよ。
哲学の道でもソメイヨシノが開花しました。大島桜などはまだです。
南禅寺でも一部が開花です。
インクラインでも開花です。
八坂神社の南楼門前では山桜がほぼ満開です。美御前社前でも開花です。
円山公園では祇園紅しだれが4分咲程度です。今年は3月25日~4月10日までの日程で、3年ぶりにライトアップがあります。
境内と円山公園には屋台とお化け屋敷があるよ。
後ろに写っているのは八坂神社の鳥居です。この枝垂桜が満開になると約一週間後にソメイヨシノが見頃に入るのが常です。しかるに、来週末以降、見頃に入る可能性があります。
ただし、事柄の性質上、断言はできません。あくまで予想にすぎません。
ソメイヨシノは今咲いたばっかだからよー、一気呵成にガーッていけば一週間後に見頃になんべ。ただし、ほんとにガーッていくかは予見できねーのよ。
3月24日
近衛邸では、枝垂桜が3本ほど、8分咲程度、見頃に入っています。
山桜は3分咲程度です。
荒神橋から下がったところにあるソメイヨシノは4日前には数輪程度でしたが、現在は2分咲き程度です。
歌舞練場の近くの高瀬川でも開花していました。
ここは毎年早いのよ。
現在、一部のソメイヨシノは開花していますが、趨勢はこのように蕾が膨らみ、花弁の色が見えている状態です。早ければ今週末には開花する運びとなりそうです。見頃は早くて来週末以降かと思います。
他方、河津桜は下火になってきています。今週末までなんとか持つでしょう。
葉桜になっても綺麗だけどね
3月20日
鴨川土手(荒神橋のところ)でソメイヨシノが開花しました。
霊山観音では(おそらく)大寒桜が見頃です。
河津桜は東寺、雲龍院、一条戻橋、三条大橋西詰、哲学の道、いずれの場所でも満開ですが、散り始まっています。概ね上記の写真の程度で散り始めたばかりで、あと数日は見頃が続くと解されますが、急がれたほうがよろしいでしょう。
また、東寺ではライトアップの時期と重なりました。来年以降、河津桜見頃とライトアップが重なる保証はありません。
3月17日
先日の地震で罹災された方々、並びにすべての皆様の安寧を祈念申し上げます。合掌
先日はどうしても桜が開花云々と書く気にはなれませんでしたので、一日遅れて先日の様子をお伝えします。更新が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
現在、京都では一条戻橋、三条大橋西詰で河津桜が満開です。
また、近衛邸跡では枝垂れ桜が数輪ではありますが開花しました。山桜はまだです。昨年の開花を確認したのは3月6日ですので、約10ほどおくれていることになります。このまますべての桜の開花が10日ずれ込むと判断するのは拙速ですが、ソメイヨシノは昨年に比して遅めの開花となりそうです。
3月9日
三条大橋西詰では順調に開花が進んでいます。桜に限らず、梅、桃なども昨年と比して遅れ気味ですので、ソメイヨシノの開花も遅れそうです。
龍安寺の桜につきまとめましたので、ご参照頂ければ幸いです。
2月26日
東寺、三条大橋西詰、並びに一条戻橋で河津桜の開花を確認しました。
2月19日
今年は昨年に比べ、河津桜の開花が3週間程度遅れています。詳細は以下でご確認下さい。
2021年の開花状況
4月18日
本日、北野天満宮に参拝しました所、北野桜が葉桜になっていました。本年の桜シーズンも終わりました。本日を以て、2021年の本投稿の更新を終了します。本年も皆様の御閲覧の栄に浴しましたこと、厚く御礼申し上げます。今後は青もみじ、葵祭、祇園祭と季節は流れて参ります。該当記事をご参照頂ければ幸いに存じます。合掌。
4月10日
現在は、先日の北野桜や原谷苑を除けば、関山が見頃です。二条城付近の堀川には関山など遅咲きの桜が沢山さいています。
4月9日
現在、北野桜が見頃に入っています。これから徐々に色が桃色に変化していきます。遠くから見るとわかりにくいかもしれませんが、満開です。
仁和寺の御室桜は一部が辛うじて残っていますが、ご覧の様にほぼ終わっています。
御室桜をご覧になりたい方は原谷苑に向かわれるとよいでしょう。北野天満宮の前にはいつもタクシー停まっているので、北野桜を楽しんだ後、タクシーで原谷苑に行くのがよろしいでしょう。
今年はシャトルバスがねーからな。
4月8日
現在、ソメイヨシノの大半は葉桜になっています。
残っているものも、わずかしかありません。
関山など、遅咲きの桜が見頃に入っています。
今年のソメイヨシノはほぼ終わりです。今後は御室桜、北野桜、原谷苑に向かわれたほうがよろしいでしょう。
そろそろ新緑の季節が近づいてまいりましたので、青もみじを楽しめる状態になっています。なお、瑠璃光院は4/15~6/15の日程で特別拝観があります。
4月4日
写真は哲学の道の様子ですが、ソメイヨシノはほぼ見納めとなっています。ただし、大島桜はまだ残っていますし、これから咲く八重桜などもあります。
霊鑑寺でもソメイヨシノがいい塩梅に散っていました。
他方、御室桜は満開です。
北野桜は開花し始めました。
今年は開花そのもの、開花から満開になるまでが著しく早かったので、予想が難しい年でした。京都の桜は、御室桜、北野桜、原谷苑などを残すのみとなりました。
どうしてもソメイヨシノをご覧になりたい方は、一両日中に法隆寺に行けばおそらく間に合います。(写真は4月3日に撮影)
4月1日
あと数時間で4月になりますので、前倒しで更新いたします。
現在、多くのソメイヨシノが満開になり、一部が散り始めています。写真のソメイヨシノが平均的な散り具合かと思います。一部しか散っていないように見えますが、一本の木ですとかなりの数の花びらになります。故に、地面には花びらがたくさん舞っています。
現在、南禅寺の三門前の両方の桜が満開です。両者が満開になっている期間は長くはないので、ご覧になりたい方は急がれた方がよろしいでしょう。
散り始めてはいますが、本格的なものではありませんので、今週末でも何とか間に合うでしょう。
3月30日
明るいところで確認してまいりましたが、清水寺は今が一番の見頃です。他の所では、既に散り始めていますが、清水寺はまだです。
3月29日
清水寺も満開に入りました。ここ数日が一番の見頃です。
今年は春風が穏やかなので、静かな水鏡を楽しめます。
3月28日
哲学の道ではほとんどの桜が見頃に入っています。ソメイヨシノ、大島桜を同時に楽しめます。
南禅寺では三門の前、向かって左側の桜が一両日中に満開になると予想されます。左右の桜が同時に満開になる時期は短いので注意してください。
インクライン、反対側の疎水も満開です。
2021年の疎水のライトアップは3月27日(土)~4月8日(木)まで、時間は18時頃~21時となります。(写真は2018年のものです)
インクライン周辺もライトアップされるらしいぜ。
知恩院でも山門前の桜がほぼ満開になっています。
円山公園では、祇園紅枝垂が満開です。そろそろ散り始めです。
尚、各地でもみじの花が咲き始めています。青もみじシーズンが近づいています。
醍醐寺では、醍醐桜が散り始めています。ソメイヨシノは満開、枝垂はこれから咲くものもあります。
3月27日
東寺では不二桜(枝垂桜)とソメイヨシノがいずれも満開です。今年は風がなかったので水鏡も綺麗でした。ビデオでご確認下さい。
3月26日
本日パトロールを実施しました。取り急ぎ報告申し上げます。
まず、哲学の道ですが、ソメイヨシノ、大島桜、山桜等、ほぼ満開です。
南禅寺は全体で8分程度です。三門正面の桜が両方満開になるのはもう少し先です。
知恩院の見頃ももう少し先です。
祇園紅しだれは満開です。本年もライトアップはありません。
写真でご覧ください。
近年、高台寺のライトアップは方丈前庭園が毎年異なります。今回は龍が横たわっています。
季節の如何を問わず、夜間特別拝観では、ねねちゃんの光る御朱印がいただけます。志納金500円。
例年、方丈前庭園の枝垂れが満開になる頃には、馬酔木も満開になっていることが多いのですが、今年は桜の開花のみが早まっているような印象です。シャクナゲもまだ花が開いていませんでした。
ライトアップのビデオは後日あげる予定です。
3月24日
現在、平安神宮の左近の桜が9分咲程度です。御所の左近の桜も同様の塩梅になっている筈です。
御所の左近の桜から分枝したものだから、同じ時期に咲くよ。
ソメイヨシノは7分咲くらいです。
尚、土下座桜も開花しました。
3月21日
現在、開花の速度がかなり早くなっています。早めに開花したものの中には9分程度開花しているものもあります。今週末は多くの場所で確実に見頃に入ると思われます。小耳に挟んだところによると、上賀茂神社の斎王桜なども開花がすすんでいるようであり、先が読めない部分もあります。このところ、温かい日が続いていたので、開花がすすんだと解されますが、明日以降も日中の気温が高くなるようなので、一気に開花が進む可能性があります。
今年は早いよ。枝垂桜は満開になっているところが多いね。
3月20日
本日霊鑑寺に乱入してまいりました。例年ですと、この時期の参拝は叶いませんが、本年は公開時期がずれているため、ソメイヨシノをみることができました。桜の木が気になっていた方も多いかと思います。公開期間は4月4日(日)までですので、今年は満開の桜を満喫できるでしょう。
多分今年だけだぜ。
勿論椿も見頃が続いています。
3月19日
二日前に比べると、一気に開花が進みました。来週末には一部で見頃に入るかもしれません。他の場所では大島桜が咲いていました。このまま行くと、三月末に見頃が来る可能性が高まってきました。
3月17
一分程度ですが、各地で開花しています。写真は交通の便が良い三条木屋町です。昨年とほぼ同時期の開花ですので、このまま進めば、今月末前後に各地で満開になると予想されます。
3月14日
京都御所内、近衛邸跡では、先週開花を確認したばかりですが、一週間後の本日、いきなり満開になっています。
近衛邸跡、八坂神社南楼門前などでは山桜の開花が進んでいます。
霊山観音でも開花を確認しました。
閉門直前に着いたため、中には入っていませんが、境内はこんな塩梅になっています。(写真は昨年撮影)
河津桜の開花は昨年より遅めでしたが、ここに来て昨年に追いついています。このまま推移していくと、来週末くらいにはソメイヨシノが開花、見頃は今月末くらいになるものと予想しています。詳細は次のページの2020年の開花状況をご覧下さい。
3月10日
八坂神社南楼門で山桜、産寧坂で枝垂桜の開花を確認しました。
河津桜は引き続き満開です。
3月6日
本日、京都御所内、近衛邸跡に於いて、枝垂桜(一枚目)と山桜(二枚目)の開花を確認しました。本年は河津桜の開花は昨年に比べ、一週間から10日ほど遅れましたが、枝垂などは昨年とほぼ同じくらい時期の開花です。御所の見頃は約二週間後、ソメイヨシノ全般は目下、今月末くらいが見頃かと予想されます。